2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 mnpaphio Complex Paph. Blood Plus 蕾を掲載していた個体が咲きました。一番下の色だけ濃い蕾の分です。細い蕾はぱっと開きますね。線香花火・・・。ビニになる株は少ないので残していた株です。数があれば残さない株です。期待していた株はそれなりの形の蕾が出てきていま […]
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 mnpaphio Complex × Parvi Paph. Sizzler ‘Ooo La La’の蕾 初めて見たときは本当に感動しました。この交配はOrchid Royalのパービ×整形のシリーズの中でも最も大きな花で整った花を咲かせます。その中でも最も立派で品の良い花であるのがこの個体です。しかも株の姿が美しいです。数 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 mnpaphio Complex Paph. All Star Game YahooブログのPaphiopedilumさんの登録品種です。購入以来初めての開花です。花芽が入ってから根元に病気が出てしまいましたので、頼りない咲き方をしています。今後良くなるかどうか分かりませんので、花粉を使ってみ […]
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 mnpaphio Complex Paph. Andalucia 今年登録した交配です。Paph.Andalucia(Emerald Dream x Sunflower)母体はPaph.Emerald Dream’Green Field’SM/JOGAを使いまし […]
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 mnpaphio 日記 交配成立せず Paph.Yellow Light ×Paph.Formosa Lilyですが、やはり花粉に問題があったのでしょう。このようにステムから花まで黄色くなってきました。
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 mnpaphio Complex Paph. Blood Plusの蕾 現在5個体の蕾が上がってきています。 まずまずの形ですが、片方のドーサルが外れています。 一番形は良いですが、カラーブレイクが入っています。 細いです。 こちらもまずまずの形です。 色は濃いですが、形は全く期待できません […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 mnpaphio Complex × Brachy Paph. Spitz クローンでは?との記事の蕾が開きました。間違いなく同一個体だと思います。これが今年開花した別の株。 頼りない花ですが、ペタルの形状は株が充実すれば良くなると思いますので、試しに花粉を使ってみようかと考えています。もっと純 […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 mnpaphio Complex Paph. King Crimson 昨シーズンから咲き始めた交配です。Legacy × Morning Dewという交配ですが、北軽さんは相当この組み合わせには確信がおありになるようで、個体を変えて私が知っているだけで3交配されています。Paph.Morn […]
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 mnpaphio Complex Paph(Optimus Prime × Ice Castle) 1年半くらい前の五島園芸守山店パフィオ・リカステ展で購入した苗が咲きました。沢山ある苗から選んだのではない上に、ただ生育が良さそうだと思い選んだ苗なので、さもありなんという結果です。きっともっと良い花が咲く交配だと思いま […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 mnpaphio Complex ペタルをひっくり返すと・・・ 右側のペタルをひっくり返すとこんなに丸い花になります。左は自然に開いたままです。これでもペタル幅は7センチありますから、楽しめます。