コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

Complex

  1. HOME
  2. Complex
2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 mnpaphio Complex

Paph.Jupiter Hollow

大好きなPaph.New Edition’Magic’の子供です。端正なPaph.Coral Sea’Alpha’の血も引いています。中には巨大輪も出ていますが、端正な花が […]

2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 mnpaphio Complex

Paph(Tiger Top × Flight Path)

オークションに出ていたものです。ステムが伸びずに一茎二輪でした。リップが凹み、ペタルが抱え・・・。これはペタルが展開する個体なのだろうか?リップは大丈夫なのだろうかと悩みましたが、色彩が非常に魅力的だったので思い切って入 […]

2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 mnpaphio Complex

Paph(Country World × Panic Button)

昨年は花弁の周辺がスムーズで綺麗な輪郭をしていたのですが、今年は残念ながらガタガタしています。兎に角この個体はフラットに展開します。展開が良いのでNS14cmあります。この展開の良さはどの血筋から来ているのでしょうか?分 […]

2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 mnpaphio Complex

Paph(Speedmaster × Small World)

今回の開花は余り良くありません。ドーサルが伸び切らずにカップになりました。ペタルも右側が開きが悪いです。この交配は’Tsukuba’ではなく’Tsukuba#3’が親です。随分前に購入しましたがま […]

2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 mnpaphio Complex

Paph.Greenstede’Stonehurst’

久しぶりにちょっと見られる形に咲いてくれましたが、まだまだ本来の花ではありません。植え替えをしてみると、根の状態がまだまだ良くありませんでした。 こちらは上と同じ個体の分け株です。日照不足で徒長しています。葉が細く長く伸 […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 mnpaphio Complex

Paph.Kannami’Mishima’

今回は大きめに咲いたのですが、形が崩れてしまいました。Paph.Greenstedeの子供のなので、黄色から点花まで様々な色の花を作ることが出来ます。あとは交配者のセンス次第ですね。昨年はPaph.Shun-Fa Gol […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 mnpaphio Complex

Paph.Personality’Plus’

ペタル幅を広くするための親として最も信頼できるものの一つです。Paph.Blendiaの子であることから、荒い点を得ることも相手次第で可能です。我が家ではまだPaph.Blood Plusしか結果を出していません。要は相 […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 mnpaphio Complex

Paph.Tree of Dragon’Moon Dust’

今季二度目の開花です。この花のほうが一輪目よりもしっかり咲いてくれました。ステムも長く、見栄えがします。母体に使いたいところでしたが、鉢の縁まで来ているので植替えが必要なので、今回は花粉を使ってみました。交配については、 […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 mnpaphio Complex

Paph.Song-bird’Pathfinder’

この個体の存在は書籍を通して随分前から知っていましたが、Paph.Amanda’Joyance’のように抱えるペタルの写真しか見たことが無かったために、良い印象を持っていませんでした。しかし、軽井 […]

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 mnpaphio Complex

Paph.Snowbound

Paph.Snowflake × Paph.Dusty Miller’Mary’です。このPaph.SnowflakeはOZのものですから、Paph.Conco-bellatulumではなくPap […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • …
  • 固定ページ 60
  • »

Count per Day

  • 626253総閲覧数:
  • 219今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • S.Gratrix'Applause'
  • niveum’Shiratama’の子、第一号
  • niveum'Andante'
  • niveum初花
  • ビニ整形フラスコ
  • ブラキのフラスコ出し
  • ドーサル

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • ギャラリー
  • 本日は・・・
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 626253総閲覧数:
  • 219今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP