2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 mnpaphio henryanum 開花 一枚目の個体は花粉親によく似ています。初花でPW27はかなりのものです。作り込めば30超すのではないでしょうか? 先日開きかけの画像を載せていた個体です。こちらは母親にで、形が良いです。PW24は親の初花時よりも広いと思 […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 mnpaphio henryanum henryanumの植え替えと・・・ henryanumの鉢増し作業をしています。この苗たちは昨年から販売していた交配です。この交配の方が花芽が少ないです。傾向性として葉は細めで芽数が多い特徴があります。思い出したのが’BK’s Little GemR […]
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 mnpaphio henryanum henryanum親個体 昨日掲載の種子親です。1枚目が初花で、2枚目が2度目の開花です。これだけペタルが変貌します。ブラキやパービも変化が激しいですが、henryanumも作り甲斐がありますので、ハマって頂きたいものです。交配したのは初花時です […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 mnpaphio henryanum henryanum 初花!優秀花! 昨年から販売していた交配とは別の交配です。GMを超えるGM級の花が出現することを期待しています。花粉親がNS10㎝PW3㎝ある個体なので、上手く行けばNS10㎝でPW3㎝越えが出る可能性があります。ただ初花からそのサイズ […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 mnpaphio henryanum henryanum 蕾 この交配の最初の開花個体になりそうな蕾です。特別感はありませんが、ドーサルの巻き具合は良さそう?最初の開花個体はドキドキしますね。花粉親は巨大輪なので種子親の整形と上手く噛み合えば良いのですが、血筋が離れていますのでかな […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 mnpaphio henryanum henryanum 実生初花の花芽が伸び始めています。この交配の今年の開花は少しだけだと思い込んでいたのですが、既に販売している交配よりも多くの花が咲きそうな状況です。異系統の花粉親を使っていますので、良形の確率は下がると思うのですがどうな […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 mnpaphio henryanum henryanum 当たり交配’Warden’s Punk’×’Fantastico’が咲き始めたのが2021年の秋でした。その兄弟株は最初の画像の様な大株になっているものが多数あります。たったの4年でこれくらい芽立ちになるので […]
2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 mnpaphio henryanum henryanum ‘Fantastico’を使った2つ目の交配が出来たのは出来たのですが、全ての苗でこれだけしかありません。計算上’Candor’が半分入った個体同士の交配なので、形も色も良いものが期待できる交配な […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 mnpaphio henryanum henryanumの花芽 5日前には出ていなかった花芽を発見しました!23年秋にフラスコ出しした交配です。これから何鉢花芽が出るのか。開花サイズという値段に変更しなければですね。良花の確率は上がるのかどうなのか・・・。
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 mnpaphio henryanum henryanum 今頃開花するのは初めてです。特に記録も記憶もない個体ですが、丸く可愛く咲きました。NS75程度の小さな花ですが、PW29あります。秋に咲いてどうなるのかは分かりません。今日も交配を4つもしました。4月に入ってから沢山して […]