2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 mnpaphio Complex × Brachy French Lace 8/5の個体です。展開が良くなりました。この展開力はブリーダーにとっては魅力です。取り敢えずkeepにしました。魅力のある花を販売したい思いと、親株を残さねばという気持ちでいつも悩みます。観賞価値と交配親として良いかは別 […]
2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 mnpaphio Complex × Brachy French Lace bellatulum、niveum、leucochilum、と複数のブラキが関与しているためか、不定期に年中ちょこちょこ咲いて来ます。余り酷い花は咲きません。
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 mnpaphio Brachypetalum wenshanense いつまで猛暑が続くのでしょうか?こちらは当たり前のように1カ月猛暑が続きます。そんな中健気に開花してくるものがあります。この個体は点の入り方に特徴があります。ご入用の方はご一報ください。
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 mnpaphio 日記 下葉取り 下葉が黄色くなってくるものが多くあります。夏の疲れもあると思いますが、秋の発根の備えもあるでしょう。早めに取り去って発根の邪魔にならないようにします。
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 mnpaphio 日記 蕾 この時期に間違って?蕾が伸びてきました。昨年少しだけ販売したspicerianumの交配です。蕾の先が潰れていますので、正常な開花にはなりそうもありませんが、良い色彩の花が咲けばよいなと観察しています。お盆明けから植え替 […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 mnpaphio Brachypetalum angthong album 近頃見かけなくなってきたので、日本に昔からある個体同士を交配しました。花粉親は趣味家の方にお願いして合作という形になりました。上手く結実しますように!
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 mnpaphio Complex × Brachy Sierra Moon サイズこそ無いものの、形と質感の良い花が咲きました。これで大きければ最高なんですが。ご入用の方はご一報ください。storesの商品掲載は8月の最終週頃になる予定です。
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 mnpaphio Complex × Brachy French Lace 暑い最中の開花です。ブラキの血が濃いので不定期に咲く傾向があるようです。今まで咲いた中では大きい方で、NS10㎝あります。良い時期に咲けば形も整って良くなりそうな気がします。只今発送業務がし辛いので、もしご入用の方があり […]