コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

日記

  1. HOME
  2. 日記
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 mnpaphio 日記

少数精鋭?

 Paph.New Edition ‘Magic’の交配が出来てきました。フラスコ数たったの3本。しかもまともなのは2本だけ。更に、1本は下葉が枯れているもの多数。置き場がなくて困っているくらいな […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 mnpaphio 日記

ビニ整形

 Winston Churchill’Indomitable’にOZのビニ整形を交配しました。ですがビニ整形といっても、個体名が’Cocoa’ですからワイン色をしていない訳です。ただ株元の色はビニ […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 mnpaphio Complex

Paph.Mistress of the Night

Paph.Mistress of the Night 昨シーズン開花した初花の中で上位に入る個体の一つです。この実生は随分前に軽井沢オーキッドフェアで実生苗を数株選んで帰った中の一つです。日照不足のために開花が遅れていま […]

2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 mnpaphio 日記

Brachy × Parvi

(Brachy × Parvi)×Complexで素晴らしいものが咲いているという情報を得て、私もやってみようと台湾の実生を購入しました。(この写真はWossner Favoriteですが、この情報は全く別物です)話によ […]

2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 mnpaphio 日記

とんだ蕾

  楽しみにしていたPaph.Vivaldiの初花の蕾が飛んでしまいました。中を覗いてみると・・・リップが形成されていないというか、変な形のものがついています。株のコンディションなのか肥料遣りの問題なのか難しい […]

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 mnpaphio 日記

Paph.Orchilla’Chilton’

 オークションで買ってみました。本当はしっかり花を見て購入したいものなのですが、余り蘭屋に行くこともらん展に行くこともないので仕方がありません。強健で良く殖えるのが災いしたのか、病気持ちの株が多いみたいです。リップが割れ […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 mnpaphio 日記

迷った末の・・・

Paph.Blanchetteの再交配苗です。フラスコの入り数を15本にしてもらったため、しっかりとした大きな苗が出来てきました。フラスコ出し1年が経過したのかというくらい大きくなっています。ところがまだ半年なんですね。 […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 mnpaphio 日記

遮光を強くしました

照度計でブラキの置き場を測ってみると、整形の置き場よりも倍以上の明るさでした。2段棚で栽培をしているのですが、2段目のLEDを点けていない場所でベラは良く育っています。やはり光線が強すぎたのです。そこで内張のビニールに白 […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 mnpaphio Complex

Paph(Sandalwood × Hamana Anne)

  Paph(Sandalwood ‘Blumen Insel’ × Hamana Anne ‘#4’) 昨年3株実生苗を購入したうちの1つです。他の2株も今シー […]

2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 mnpaphio 日記

続Paph.emersoniiの栽培

 昨日のブログを書いていて思い出しました。1年前に購入したPaph.emersoniiがあったことを。観察してみると、鉢底から根が多数伸びていました。この鉢はモルタルの上に置いていましたので、鉢とモルタルの間に溜まった水 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 203
  • 固定ページ 204
  • 固定ページ 205
  • …
  • 固定ページ 207
  • »

Count per Day

  • 627527総閲覧数:
  • 286今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • ブラキのフラスコ出し
  • niveum’Shiratama’の子、第一号
  • ビニ整形フラスコ
  • S.Gratrix'Applause'
  • ドーサル
  • Sierra Lightの交配その後
  • 唯一の
  • Sierra Lightの孫

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 627527総閲覧数:
  • 286今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…