2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 mnpaphio Complex 少しだけ楽しみな蕾 Paph.Winston Churchill’Indomitable’ × Paph.Flashdance’Off Beat’の蕾です。とりあえず色は良さそうです。形は交配 […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 mnpaphio Complex Paph.Stone Crazy 購入してから随分経ちますが、当方での開花は今回が初めてです。購入直後に病気になり、乾かして病気が治まるのを待っていました。花茎は2本出ていますが、それぞれ葉は3枚ずつ。黄色っぽい葉をしています。根がしっかりしているので今 […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 mnpaphio Complex Paph. Mount Hiei(比叡山) Mt.と省略して登録したほうが良かったのかなと登録して10年近く経ちますが、記事を書いていてふと思いました。(;^_^A この交配は地元の先輩にお願いして交配してもらったものです。大変アベレージが高く、駄花は見た記憶があ […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 mnpaphio Complex ビニ整形 以前掲載した花芽の個体が開花しました。親はPaph.Winston Churchill’Indomitable’にOZの未登録品種を交配したものです。以前に書いた通り、花粉親は株元こそビニですが、 […]
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 mnpaphio Complex Paph. King Crimson 今シーズン2つ目の開花です。カップ咲の次は細くて極フラット(笑) 中々うまくいきませんね。
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 mnpaphio Complex 形の良い蕾 三週間ほど前の記事に載せていた蕾です。このような形に生長してきました。点花にしては珍しい?形です。上手く開いてくれるのでしょうか?濃色系にグリーンベースのオールスポットを交配したものです。詳しくは開花後に記述します。ペタ […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 mnpaphio Complex Paph. Hellas ‘Brown Eyes’ Paph.Hellas ‘Westonbirt’のselfから出た個体です。’Westonbirt’よりもかなり良型です。この性質は親としても発揮されます。東京オーキットさんが時々使わ […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 mnpaphio Complex Paph. Blood Plus 蕾を掲載していた個体が咲きました。一番下の色だけ濃い蕾の分です。細い蕾はぱっと開きますね。線香花火・・・。ビニになる株は少ないので残していた株です。数があれば残さない株です。期待していた株はそれなりの形の蕾が出てきていま […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 mnpaphio Complex Paph. All Star Game YahooブログのPaphiopedilumさんの登録品種です。購入以来初めての開花です。花芽が入ってから根元に病気が出てしまいましたので、頼りない咲き方をしています。今後良くなるかどうか分かりませんので、花粉を使ってみ […]
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 mnpaphio Complex Paph. Andalucia 今年登録した交配です。Paph.Andalucia(Emerald Dream x Sunflower)母体はPaph.Emerald Dream’Green Field’SM/JOGAを使いまし […]