コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

Complex

  1. HOME
  2. Complex
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 mnpaphio Complex

Paph.Moonlight Walk

Paph.Cabrera Stone × Paph.Meadowgreenです。2.5号の小さな鉢で咲いた花ですが、NS14オーバーだったので、もう一度見てみようと残すことにしました。これは預けていて返ってきた唯一の個体 […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 mnpaphio Complex

Paph(Hamana Egret × Lippewunder)

今のところ今シーズンの開花で最も気に入っているものです。7~8年育てていますが、今までで一番良く咲いてくれました。DW12.5あります。蕾の大きさはそれほど大きく感じなかったのですが、開くにつれドーサルの伸び方がいつもと […]

2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 mnpaphio Complex

Paph.Giantstone

毎回咲き方が安定しない個体です。実生苗を購入して咲いた個体ですから、何か愛着があって育てています。いつかは交配に使えるかもと思いつつ今まで使ったことは一度もありません。気になるのはペタルの周辺のギザギザです。使うのはちょ […]

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 mnpaphio Complex

残念なPaph.Jakuchu

ドーサルの点は合格ですが、ペタルリップが残念過ぎます。上手くいかないものですね~

2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 mnpaphio Complex

Paph.Blood Plus’Diva’

この交配は2個体セレクトしましたが、最初に開花してセレクトしたものです。今回は2輪開花して、一輪は御覧の通り奇形です。もう一輪は正常でしたが、少々小ぶりで余り形良く咲きませんでした。次回こそ綺麗に咲かせたいものです。昨年 […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 mnpaphio Complex

Paph.Perpetual Motion’Spellbound’

Orchids Royaleのセレクト個体です。当時、同好会の帰りに立ち寄った蘭園で衝動買いしました。それから随分経ちます。未だに私には魅力的な花です。今回は交配に使うことにしました。今まで親にしたいと思う相手が無かった […]

2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 mnpaphio Complex

Paph.Golden Emperor’Royale Robe’

OZの親株なのですが、非常に出来の悪い開花となってしまいました。こんなに悪く咲くものなのかと・・・。落胆して支柱もせずにいたところ、ナメクジにもやられる始末。かねてより計画していた白花の交配をしてみました。

2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 mnpaphio Complex

Paph.Jersey Boys

初花です。セレクトとは言い難い花ですが、見られる花の1つ目ということで記念撮影してみました。この個体はシースが貧弱で、蕾は極端に細く、完全にプロペラになるものと思っていましたが、蕾の成長とともにどんどん幅が出てきました。 […]

2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 mnpaphio Complex

Paph(Winston Churchill × Flashdance)

残念ながら酷い奇形となりました。色はそこそこ綺麗で、ペタルも幅があるので残念です。今シーズンは後2株初花が出てきています。1か月以上先に開花する見込みです。

2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 mnpaphio Complex

Paph.Flash Point

初めて咲かせた個体です。一芽の未熟な株ですから、本来の開花ではありません。昨日掲載のPaph.Orchillaの孫にあたります。この交配が世に出て随分経ちますね。子孫は孫の代まで出来ているようです。今回は花粉を使って交配 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • …
  • 固定ページ 60
  • »

Count per Day

  • 626775総閲覧数:
  • 306今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • S.Gratrix'Applause'
  • niveum’Shiratama’の子、第一号
  • niveum初花
  • ビニ整形フラスコ
  • ブラキのフラスコ出し
  • ドーサル
  • Sierra Lightの交配その後

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 626775総閲覧数:
  • 306今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP