2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.S.Gratrix シブリングから咲いた個体です。小さくて、色彩があっさりしていて・・・良いところは展開が抜群に良いところでしょうか?木が小さいのでもう一度だけ見ることにします。
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Blanchette’#4′ この個体は色彩がかなりPaph.niveumよりになりました。これも展開が足りませんね。まだ満足な花は咲いていません。
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Blanchette’#3′ この個体もふっくらした丸型の花になりました。サイズはPaph.niveumと同じくらいです。充実具合なのか、親の選定を間違っているのか・・・。またPaph.niveumを替えて再交配しようと思っています。より大輪に、より […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Quantum Lightのフラスコ出し 下葉が枯れ始めていたので、急いでフラスコ出ししました。入り数を少なくして大きく育てて貰ったつもりなのですが・・・根ばかりが多くて、葉は少し大きめかな?くらいでした。根が多すぎて、結局解すときにボキボキ折れてしまいました。 […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.S.Gratrix 真っ黒のPaph.leucochilum?を使った交配です。通常の交配よりは黒い花ですが、親からすると物足りないように感じます。以前にも書きましたが、Paph.leucochilumとかPaph.godefroyae、P […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Blanchette’#2′ カップ咲きですが、感じの良い花が咲いてきました。ふっくら丸くてかわいい花です。
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.S.Gratrix’Applause’ 今まで咲かせた中では一番良い出来ですが、まだまだ本来の花ではありません。OZの交配で大輪系ブラキのブームの発端となった有名な個体です。
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Virgo 昨日のPaph.Psyche’Esprit’にPaph.leucochilum’Kuwayama’を交配したものです。随分前に行った交配ですが、この個体は初花です。小さな株に大きな花を咲かせていま […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Psyche’Esprit’ Paph.Moniqueの再交配でGMの出た交配がありましたが、その親個体です。確かAM/JOSだったと思うのですが、入賞した時の花はもっとしっかりペタルが開いていたと思います。丈夫で良く殖えるのですが、入賞当時の花を再 […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Champagne Fight’Matador’ 随分前の交配です。花粉親のPaph.wenshanenseは自家製なので、当方の2世代目のブラキということです。両親の良いところを受け継いでいまして、花の大きさは母体のPaph.S.Gratrix’World Cup&# […]