コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2024年10月

  1. HOME
  2. 2024年10月
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 mnpaphio henryanum

henryanum

前回の記事に出てきたNS95で咲いたことのある個体です。今回は90でした。NSの出る個体はペタルの長い個体ということになるので、バランスとしてはどうなのかなと思います。初花時はliemianumのように大きなふくよかなリ […]

2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 mnpaphio henryanum

henryanum

‘Warden’s Punk’ × ‘Fantastico’からのセレクトです。今季はhenryanumは壊滅状態(充実した開花が無い)なのですが、目に留まった […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 mnpaphio Complex × Brachy

Lady Luck’CHange Up’×ブラキ

僅かの苗しか採れませんでした。’Change Up’の形質をそのままに交配に使えるものを作りたかったのですが、余りにも数が少なすぎます。何度か咲かせてみようと思います。形の悪いのは残しませんが・・・(下の画像 […]

2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 mnpaphio 日記

Orion’s Houndの交配

Orion’s Houndを使った交配は今まで3交配採れていますが、これはその内の一つブラキに花粉を付けたものです。Lippewunderにブラキが2回入ったことになります。数は少ないものの生長の良いところは素直な生育を […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 mnpaphio Complex

Mary’s Butterfly

ここまで伸びて飛びました。薄くなって皺が入り始めています。なので中を覗いてみました。 今までになかった色彩の個体のようです。写っていませんが、ドーサルもピンクでした。ですがこの個体、画像のように何か一癖ありそうな株姿です […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 mnpaphio Complex

Mary’sButterfly

本日ヤフオクに出品した個体です。面白い色彩ですが、今後どのように変化するか見ものです。

2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 mnpaphio 日記

Spice Green Tea 花芽色々

大した話題がなくすみません。この交配はどのような花が正解なのか?私のイメージはspicerianumを巨大化させた感じでペタル幅があるものなのですが、綺麗だと思えたのならどんな表現でもありだと思っています。整形に寄り過ぎ […]

2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 mnpaphio Complex

Mary’s Butterfly

Golden Emperor × Snowboundを登録しました。Dusty Miller’Mary’の子孫であることをアピールしておきました。色々な表現の子が咲きますが、この個体はクリーム地にピンクがぼかす感じになっ […]

2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 mnpaphio Complex

henryanum系実生

Mem.Chiko MarkにKing Henryを交配したものです。この交配の2個体目の開花です。両親共に淡色個体なのでグリーン系になる傾向があるのかも知れません。ちょっと見かけない色彩の花になっていると思います。he […]

2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 mnpaphio 日記

飛びました

今年期待の交配の第一号の花芽が飛びました。早くから出ていたので仕方が無いと言えばそうなのですが・・・今年はそこそこ見られる花は大事にしないといけないのかなと。体力不足で良い花にはなり難いと思っています。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

Count per Day

  • 610052総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • グリーンスタミノード
  • 点花
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • 2輪咲wenshanense
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610052総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP