コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 mnpaphio Brachy-hybrid

Paph.Blanchette’#3′

この個体もふっくらした丸型の花になりました。サイズはPaph.niveumと同じくらいです。充実具合なのか、親の選定を間違っているのか・・・。またPaph.niveumを替えて再交配しようと思っています。より大輪に、より […]

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 mnpaphio niveum

Paph.niveumのフラスコ

また新しい交配が出来てきました。違うラボに出していたのですが、秋頃かと勝手に思い込んでいました。そこで温室の整理整頓・・・。いつものことながらパズルのようなものです。これをあっちにやって、あっちのをこっちに。ようやく場所 […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 mnpaphio Brachy-hybrid

Paph.Quantum Lightのフラスコ出し

下葉が枯れ始めていたので、急いでフラスコ出ししました。入り数を少なくして大きく育てて貰ったつもりなのですが・・・根ばかりが多くて、葉は少し大きめかな?くらいでした。根が多すぎて、結局解すときにボキボキ折れてしまいました。 […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 mnpaphio 日記

Paph.Quantum Light

写真はかつて私の交配から出現した特別な個体です。ペタルの付け根から盛り上がるペタルは真っ平に展開していました。このような特徴は中々出るものではなく、貴重なものだったのですが・・・枯らしてしまいました。子供に2種良いものが […]

2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.niveum

これは’Smile of Magician’×’Flawless’ からの個体です。この個体はフラスコからではなく、開花サイズの苗を購入したものです。昨年は活着が不十分な状態で咲きましたから、参考 […]

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.niveum

これも昨年セレクトした’Apollo’×’Kuksa’です。この個体も出来が悪いです。どうもこの個体は左右の開き具合が非対称になりやすいみたいです。昨年も同様の特徴がありました。相手次第でしょうけ […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 mnpaphio niveum

来季期待のPaph.niveumの苗

一年前にフラスコが出来てきたものです。苗数少なくこれが全てです。、サイズも小さく、最初から2号単鉢に植えていますが、一年たってもこのサイズです。性質が弱いのはあるのですが、光が強すぎたかな?と思って真上のライトを消してみ […]

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 mnpaphio Brachy-hybrid

Paph.S.Gratrix

真っ黒のPaph.leucochilum?を使った交配です。通常の交配よりは黒い花ですが、親からすると物足りないように感じます。以前にも書きましたが、Paph.leucochilumとかPaph.godefroyae、P […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.niveum

これも’Apollo’×’Kuksa’です。昨年はペタルが展開良く開いていたのですが、今年は中途半端です。 この個体も他と同じで葉が昨年より小さくなってしまいました。

2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 mnpaphio Brachy-hybrid

Paph.Blanchette’#2′

カップ咲きですが、感じの良い花が咲いてきました。ふっくら丸くてかわいい花です。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

Count per Day

  • 610174総閲覧数:
  • 183今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 点花
  • グリーンスタミノード
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • 2輪咲wenshanense
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610174総閲覧数:
  • 183今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP