コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

OZ交配

  1. HOME
  2. OZ交配
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 mnpaphio Complex

Katai’s Golden Emerald ‘Virgo’

入手して3回目の開花です。今のところ年々株の調子が上がってきています。今回はペタル幅が8.1㎝になりました。昨年は入手時の花粉を用いた交配苗が出来てきました。今年はCrazy Horse’Understatement’に […]

2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 mnpaphio Complex

Pacific Shamrock’Lucky’

入手してから咲くのは初めてです。まだまだ木が出来ていません。力が足りず形が崩れてしまっています。ですが光沢が強くて綺麗です。

2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 mnpaphio Complex

Morning Dew’Hi-ho’

OZの交配親です。一時期小苗になってしまい枯れそうでしたが復活してくれました。ですが花形がこれではいけませんね。以前の開花ではもっと端正な花だったので残念過ぎます。これでも展開が良いのでNS14㎝はありますが、Crazy […]

2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 mnpaphio Complex

Crazy Jolly’Splendor’

今回は2花茎上がりました。最大時より小さめですが、それでもペタル幅68あり、ペタルが平開すればNS170を超すくらいのボリュームがあります。ステムは太く、背が高いです。狭い温室では全体像を撮ることは出来ません。今回は点花 […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 mnpaphio Complex

Spinnaker ‘Best’

OZのSkip Bartlettを使った交配の初期のものです。質感と展開の良さがこの交配の特徴です。1度だけ交配に使って苗が採れていますが、まだ未開花がいくつか残っています。苗数はそれなりにありましたが、奇形っぽいものが […]

2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 mnpaphio Complex

Paph.Promises Promises’Pinecone’

今頃咲いてしまいました。もう少し良い時期に咲いて欲しかったです。昨年はブラキに花粉を付けたのですが、8か月くらいで鞘が褐変し、中身はしいなでした。今年も挑戦してみます。相性が悪かったのですかね?実績のある親なので、採れる […]

2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 mnpaphio Complex

Paph.Golden Storm

今年も咲きました。ペタルが広く、ステムが長く直立するのが長所の個体です。後は展開と弁質が良くなればというところです。今回は母体に交配してみました。将来の親作りです。

2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 mnpaphio Complex

Paph.Giantstone

実生苗からセレクトして残している個体です。昨年初めて交配に使いましたが、採れませんでした。今年もチャレンジです。2花茎咲いて2つとも付けました。良いものの花粉を付けたので採れてくれないと困ります。

2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 mnpaphio Complex

Paph.Terry Jarvi’Bollinger’

ちょっと出来が良くありません。母体にしようと思っていたのですが、今年は諦めました。

2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 mnpaphio Complex

Paph.Dr. Pei H Tsau

中々充実してくれません。JOGAの入賞花も枯死したものがあるそうです。OZの最後の栽培は随分良くなかったので仕方がないのですが、この手の交配の中では一癖あるほうなのかもしれません。良く分かりません。この個体は兄弟の中では […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

Count per Day

  • 610299総閲覧数:
  • 20今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 点花
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況
  • Virgo album
  • niveum'Boule de Neige'

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • New Edition'Magic'
  • niveum初花
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610299総閲覧数:
  • 20今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP