2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 mnpaphio Complex Wonder Queen この交配は今シーズンでほぼ初花が無くなります。今シーズン初の初花個体です。非常に形が良いのですが、輪が小さいです。しっかり根が回っていないので仕方がありません。作り込んで良くなるかどうかは分かりません。でもこのくらいの花 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 mnpaphio Complex Sweet Lemon × Capri Moon 2023年2月に納品のフラスコから開花しました。フラスコが出来上がるタイミングも早かったのですが、出してからの生育が非常に良く、今シーズンは5個体くらい咲きそうな感じです。展開の良い母体に弁質が厚くカップ咲の花粉親の組み […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 mnpaphio Complex Wonder Queen 昨年初花から2花茎上げた丈夫な個体です。昨年もこの交配の中で一番早く開花した個体ですが、今年も一番に咲きました。兄弟間では早咲きの個体なのかもしれません。昨年よりもステムが太く期待していたのですが、大きさは小ぶりなままで […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 mnpaphio Complex henryanum系交配 昨年開花した個体が今年も開花しました。Mem.Chiko MarkにKing Henryを交配したものです。もう少し整形になれば良いのですが、これはこれで野趣があって良いのではないかと思います。ドーサルとペタルにも若干点 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 mnpaphio Complex New Edition’Magic’の交配 ViastedeにNew Edition’Magic’を交配したものの2個体目が開花してきました。ステム伸びず極小さな花ですが、ドーサルの点が’Magic’より大きいのが特徴でしょうか?Greenstedeから来る点が表 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 mnpaphio Complex × Others Spice Green Tea Stone Crazyに近いタイプの2個体目が開きかけています。ペタルとリップの褐色が少なく澄んだ緑色をしています。これでドーサルの真ん中にしっかり線が入ると良いのですが、Stone Crazyに似てピンクのぼかしが入っ […]
2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 mnpaphio Complex Dear Moon 初花以来の開花です。上手く作れていません。花粉は使えそうなので、強健なものと交配したいと思うのですが、まだ相手が見つかりません。
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 mnpaphio Complex Dragon Knight この交配は今シーズン最も多く花芽を挙げています。色々な系統の品種が混ざり合っていますので、表現の幅が大きく楽しめそうです。この個体は形がまとまっていて好印象です。年末からお正月にかけてヤフオクに出す予定です。
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 mnpaphio Complex × Others Spice Green Tea 種子親のStone Crazyにそっくりの蕾の個体が開花しました。形は瓜二つです。ペタルの中心線だけがspiecerianumを感じさせます。残念なのはStone Crazyのカップのドーサルがそのまま出てしまったこと。 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 mnpaphio Complex Mary’s Butterfly 大きくはありませんが、可愛いピンクの花が咲いてきました。今週のヤフオクに出すかもしれません。