2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum ‘Aurora’の子初花 ’Bonne’×’Aurora’です。この交配の最初の開花個体です。結構良い花になったと思います。大きさや展開は株の充実とともに、今後の課題です。親のように無点にはなりませんでしたが、艶やかさは出 […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum開きかけ 今シーズン初めて咲く交配です。’So Cute’×’Boule de Neije’です。この交配は展開の良いタイプは出にくいと思われます。パーツが丸く全体も丸い花を予想しています。さて、この花です […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 mnpaphio Brachypetalum Paph.wenshanense’Sophie’ 随分前のオリジナル交配のセレクトです。ニューオーキッドに載せてもらったことのある個体ですね。随分復調してきましたが、まだまだ本領発揮とはいきません。この個体は何度咲いても型崩れせず、端正で品がある咲き方をします。早く親に […]
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Blanchette’#12′ 初花です。小さい花ですが形は良いです。Paph.Psyche’Esprit’は本当に良い親ですね。
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 mnpaphio Complex Paph(Winston Churchill × Flashdance) 先日蕾を掲載していた個体が開花しました。大きさと展開に不満はありますが、これなら十分合格でしょう。後は稔性があるかどうかですね。 ステムは強いです。 昨年シースが湿気たので体力は温存しています。早速親に使ってみることにし […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 mnpaphio Parvisepalum Paph.delenatii三姉妹 随分前に交配したオリジナルのsibです。温室が満員状態で、良い環境を与えられていません。今年は特に出来が悪いです。何とかしたいものです。
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 mnpaphio Brachy-hybrid 交配しました 先日掲載していたPaph.Blanchetteです。ペタルをひっくり返すと御覧の通りの良いペタルをしています。ペタル幅4.7センチあります。Paph.Blanchetteとしてはかなりのボリュームです。Paph.Psyc […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 mnpaphio Complex Paph.Lady Churchill Paph.Lady Luck’Change Up’にPaph.Winston Churchill’Redoutable’を交配しました。もう少し良い色を期待して’Redou […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 mnpaphio Complex Paph(Topsy Turvy × Stone Lovely)× Mem.Chico Mark 蕾を載せていた交配です。かなり特殊な交配です。Paph.hirsutissimumとPaph.henryanumの血が入っています。両親にPaph.Stone Lovelyが入っています。このような特殊な交配は数を見なけ […]