2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum’Almond Pudding’ ‘Silk Road’×’Cool For Joy’からのセレクトです。親に使っていますが、まだ子供は咲いていません。いつももっと端正に咲くのですが、今回は左右非対称に咲いてしまいました。
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum開花2回目 ’Icing Cookie’×’Boule de Neije’です。ギャラリーに1回目の開花画像があります。横に大きく開くのが良いところです。ドーサルが前にかぶるのが残念です。後は’Wichien’ […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum初花 ’Talisman’×’Boule de Neije’です。これも少数しか取れなかった交配です。雰囲気のある丸花になりましたが・・・根が不十分です。ちょっと持ち上げたら根が抜けてしまいました。
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum初花 ’Canbre’×’Boule de Neije’です。数が採れなかったので、外には出していない交配です。まだまだ半人前の木ですが、NS7cmを超えています。形は特別感はありませんが、ボリュームのある個体にな […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum’Marshmallow Man’ ’Silk Road’×’Cool For Joy’からのセレクトです。親にはしないだろうと思いつつセレクトしておいた個体です。細かい欠点はあるものの、良い花になりました。ちょっと白花の花粉を付けてみようかと […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Blanchette’#6′ 2号鉢のまま2度目の開花です。大して良くなったとは言えない木ですが、花は随分良くなりました。これもペタル幅が4.5センチあります。作り込んだらどうなるのか楽しみです。ドーサルが反ることだけが残念です。展開の良くないPap […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveumクローン初花 クローンであると予想していた2個体が咲きました。間違いなくクローンです。蕾の形から想像していたよりも良い花になりました。この交配は’Pocoapoco’×’Classic Tutu’です。苗数が採 […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Blanchette’#7’ この個体も昨年より大きく立派になりました。ただ、御覧のように展開が良くありません。観賞価値は低いです。でもパーツの発達が異常に良いので、親として使おうと思っています。今回はペタル幅が4.9センチもあります。昔のPaph. […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Blanchette’#5′ 2回目の開花です。Paph.Blanchetteは昨年から開花を始めて、もうすぐ全ての個体が開花を終える予定です。今までいくつもセレクトして残しているのですが、写真と株とが一致しないまま放置していました。そこでようやくラ […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 mnpaphio Complex Paph(Gege Hughes × Crazy Jolly) 最後の整形花が咲きました。オリジナル交配の最初の花です。Paph.Morning Dewのオマージュなのですが、一回Paph.Jolly Green Gemが入っているからだと思うのですが、明るい色調の花になりました。P […]