2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum’Legato’ ‘Pocoapoco’×’Classic Tutu’です。この交配は結構気に入っています。この個体は特にペタルの展開の良さが際立っています。NS8センチあります。点の色と入り方、ステム […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum’Siegfried’ ’Icing Cookie’×’Boule de Neije’の2回目の開花です。初花よりも随分良くなりました。’Boule de Neije’らしさが感じられます。株は小さく、全く充実していないのですが、形 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum’Giselle’ (‘Chubby Cheeks’×’Aurora’)です。余り数が採れなかった交配ですが、咲く花の殆どが良い花になっています。先日オークションに出していた個体も良かったですが、今回の花 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 mnpaphio niveum Paph.niveum’Vivi’ ‘Silk Road’×’Schatz’からのセレクト個体です。大変形の良い個体なのですが、病気が出たあと復調せず、まだまだ本来の花ではありません。
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum’Classic Tutu’ 1度だけ親に使った個体です。そこそこの結果が出始めています。丸くはありませんが展開良くNSが9センチ近くなります。今回の花は現在8.2センチです。もう少し展開すると思います。横にゆったり開く表面積の大きな花を作ろうかと現 […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum(‘So Cute’×’Boule de Neije’) この交配は両親のリップの丸さに注目して行ったものです。結果、他の交配と比べると丸いリップの子が咲いていると思います。1枚目はオークションに出して売れ残った個体です。点がちょっと多いなあと思い出品したのですが奇形がスタミノ […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Blanchette’#3′ この個体も良くなりました。細かい点がピンク味を帯びていて綺麗です。基本ブラキは健康状態を良くしているだけで、2度目の開花は初花よりも良くなるように思います。特に未熟で初花を咲かせたものは顕著です。今年のpaph.nive […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum(‘Meringue Pie’×’Boule de Neije’) ’Boule de Neije’を使った交配でもっとも数が採れた交配です。したがって生育が一番いいです?この解釈が正しいかどうか分かりません。咲いてくる花を観察すると、’Graceful Arow’や’Silk Road […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum’Cool For Joy’ 私の最初のsib交配からのセレクトです。親によく使います。現在は孫世代が開花し始めています。
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum ‘Apollo’×’Kuksa’の3回目の開花株です。初花は形は良かったものの、極小輪でNS5センチ代でした。いまも小さいのには変わりありませんが、NS6センチはあります。もう少し大き […]