2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 mnpaphio 日記 もう一つ交配しました。 母体にするのはやめておこうかと思っていたのですが、新しいものを作るのを優先しました。花粉親のPaph.Champagne Fightは親として実績があります。肩が張って展開の良い極大輪が生まれるはずです。これは採れたなら […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 mnpaphio 日記 交配しました。 F1のパービは花粉が使いにくいように感じています。実際Paph.Liberty Taiwanは登録されているものは母体のものばかりです。でもチャレンジです。現在開花中で親として実績のあるものはPaph.Psyche’Es […]
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 mnpaphio 日記 期待できるかな? 「今シーズンの交配⑬」です。OZで使用された個体同士の交配ですが、我が家では数が採れた試しがない両親です。しかしながらこれくらい鞘の色が良いと期待出来そうな気がします。良い苗が採れたなら・・・面白いものが出来ると思ってい […]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 mnpaphio 日記 採種出来ず 鞘が褐変してきました。交配は「今シーズンの交配⑫」です。3月に交配して半年足らずで褐変ですから、採れることはまずないとは思いながらも、割ってみました。やはりダメでした。この母体は昨年も採れませんでした。ただ冷凍の古い花粉 […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 mnpaphio 日記 今シーズンの交配⑬ 採れさえすれば面白い?結果が出るはずです。多くは望みません。フラスコ1本でいいから素直な苗がより多く採れますように!
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 mnpaphio 日記 今シーズンの交配⑫ 非常に展開の良い点花に展開さえよければ優秀な花を交配しました。花粉親は点花の子なので、点になる確率が高くなるかもしれませんが、ビニの遺伝を受け継いでくれれば合格です。素直な苗が沢山採れますように!
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 mnpaphio 日記 今シーズンの交配⑪ これは採れたら非常に楽しみです。Paph.Sizzlerの親のPaph.CabaretはPaph.Thunder Bayの子の濃色花ですから、Paph.Millennium Thunderとの相性は良いと思います。
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 mnpaphio 日記 今シーズンの交配⑩ 良く似た組成の組み合わせで良い結果が出ていますので、奇形の苗が少なければ結果は約束されていると思います。フラスコが出来たときに喜べるか、がっかりするか・・・
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 mnpaphio 日記 今シーズンの交配⑨ 久しぶりに咲いたPaph.Vanilla Ice Creamに何を交配するか考えたところ、点を活かす方向で考えてみました。ドーサルもペタルもしっかりと点が入る花を狙っています。展開抜群のゴロンとした花になれば成功です。
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 mnpaphio 日記 今シーズンの交配⑧ 花粉親はこの交配の恐らくトップレベルのもので、全てのパーツが形よくフラットに開きます。Paph.Bloody Rainよりも色彩が滑らかになっているのですが、さらに滑らかに品を良くしようという交配です。無難すぎる感はあり […]