2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 mnpaphio henryanum henryanum’Tramont’ 初花時に母体として使った個体です。流石に初花で種を付けたので、次年は咲きませんでした。今回久しぶりの開花ですが、窒素が効き過ぎたのか?一茎二輪になってしまいました。それでも何か他とは違う雰囲気は感じます。ペタルが良さそう […]
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 mnpaphio henryanum 広葉のhenryanum開花しました 何だかピンボケの花になりましたが・・・形は良い方だと思います。株が充実したとき更にペタル幅が出るのかどうなのか?取り敢えず、期待していたほどの他との際立った差異は認められませんでした。今後変化するのか観察してみます。
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 mnpaphio henryanum henryanum’Vin Chaud’ ’Warden’s Punk’×’Fantastico’のセレクト個体です。開花を始めた年にドーサルは奇形だったものの、色と形が良いと思い残していたものです。昨年は咲かなかったので、今回が2度目の開花です。今 […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 mnpaphio henryanum henryanum’Solor’ 親にしている個体です。もっと良く咲くはずだと思っています。今回はドーサルが53でした。子供の開花が楽しみです。
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 mnpaphio henryanum henryanum ‘Solor’×’Warrior’の3個体目です。まだ開花途中ですが、濃い目の個体だなと。ドーサルの滲む個体はsibから出やすいのでしょうか?山木で余り見たことないような?昔過ぎて余り思えていませ […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 mnpaphio henryanum henryanum 初花です。ペタルが比較的広く展開が良いので将来が楽しみです。今年は全体的に色調が弱くぼんやりしています。秋に咲く花は夏の猛暑の影響を受けて回復する間が無いので困ります。
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 mnpaphio henryanum henryanum’Fortuna’ ブログ表紙の個体です。出来が悪いです。ステムが短くてリップが小さいです。兄弟の中では最もドーサルの滲みが少ない個体です。展開は抜群です。
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 mnpaphio henryanum henryanum初花 ’Solor’×’Warrior’の初花です。昨年1つだけ咲きましたが、今年1つ目の花です。良いところはドーサルのエッジが波打たないところと、ペタルの展開が抜群に良いところです。点の入り方さえ良くなれば完成度は上がります […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 mnpaphio henryanum henryanum初花 ’Fantastico’の交配の残りです。今年のhenryanumは花が小さく色も何となく不鮮明で面白くありません。夏の暑さの影響が出ていると思います。この個体はペタルが短めで私が好きなバランスの花です。今後も同じように […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 mnpaphio henryanum 広葉のhenryanumその後 蕾が出てきました。濃色系なのか?色素がドーサルとベントラルに出ています。他よりもベントラルが被っているような気がします。形の良い花になる予感がしますね。ところで、今年のhenryanumはステム短い、花が小さい、色彩が不 […]