2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 mnpaphio Parvisepalum Paph.armeniacum シブリングの初花です。NS11.2 PW5.5です。ペタルの反りが残念ですが、立派な個体です。先日黄花に花粉を付けてみました。2交配する予定が、もう一つの黄花の花粉が柱頭に触れてしまっていたので、セルフの危険性があるため […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 mnpaphio species Paph.venustum’Twilight Force’の初花写真 写真がありました。もしかするとyahooブログの頃に掲載していたかもしれません。随分作上がりしたと思います。
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 mnpaphio species Paph.venustum’Twilight Force’ あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 2年前に初花の写真を掲載した個体です。昨年はステムが伸びずに葉に挟まって咲くような奇形でした。今回も少しリップに突起はありますが、しっかりしたステムが伸び […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 mnpaphio species Paph.charlesworthii album 毎年咲いてくれる個体です。昨年植替え時でしたが、スルーしてしまい出来が今一です。3花茎上がって1花茎途中で茶色く枯れてしまいました。ドーサルのサイズを計ると6.8cmあります。親は7cmで入賞していますから、まだ伸びしろ […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 mnpaphio henryanum Paph.henryanum’Warden’s Punk’AM/AOS おなじみの個体です。出来が良くありません。温室が過密になって、整形花の間に埋もれてしまっています。見慣れた花ですが、山木からこんな個体はほぼ出ない花ですから大事にしておかないといけません。ペタルに点のある花は山からでも出 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 mnpaphio henryanum Paph.henryanum’Solor’ 今年も咲いてくれましたが、一回り小さくなりました。毎年同じように咲かすのは難しいとつくづく実感しました。一度sibに使って、現在フラスコ作成中です。’Fantastico’と交配しようかな・・・もう少し考えて […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 mnpaphio henryanum Paph.henryanum’Fantastico’ 開きたてです。ですが、この個体は時間が経過しても、ドーサルもペタルも反りや捩れが出ません。ドーサルはこれからより伸びて展開が良くなるとは思いますが、基本この形だと思います。開きたてなので色彩は濃く出ています。これから少し […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 mnpaphio henryanum Paph.henryanum’Fantastico’の蕾 もうすぐ開花です。昨年根を痛めてしまったので、今回は小さな花になると思います。花粉を採取したらすぐにカットします。ペタルが丸くて既に他とは違う雰囲気です。
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 mnpaphio species Paph.appletonianum album 先日オークションで購入しました。数年前から販売されていたので遅れの苗なのですが、それ程曲者でもなさそうに見えました。30数年前に私が最初に栽培を始めたのが、Paph.appletonianum var hainanens […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 mnpaphio species Paph.sukhakulii ‘Purple Rouge’×’Koshio’の初花です。初花と言っても、この株は昨年シースが飛んでしまって、今回は2花茎出ています。ペタルも独特の色彩表現ですが、ドーサル […]