2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 mnpaphio henryanum henryanum’Boxfish’ 昨年交配に使った個体です。昨年開花した兄弟の中でペタルに点の入るタイプとしては一番丸みがありました。ですが、光線の弱い棚に置いていたところ、花が瘦せてしまいました。ドーサルの色も昨年と全く違います。植え替えて来年の花がど […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 mnpaphio henryanum henryanum初花 土曜日に見た時はペタルが見え始めていたくらいだったので、まだ開き切った状態ではありません。これも中々良い感じの花だと思います。ドーサルの点が特徴的で、離れてみると黒く見えます。
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 mnpaphio henryanum henryanum 春に導入した親木が咲きました。自然光が余り当たらない場所に置いていたので、花が弱々しくなってしましました。とりあえず花粉の保存と交配を考えています。
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 mnpaphio henryanum henryanum第一号 蕾を載せていた個体が開花しました。中々良い感じの花だと思います。’Fantastico’の形状の良さが伝わっていると思います。ペタルが太短く、NSとDのバランスが良いと思います。花弁が反ったりするかもしれませんので、もう […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 mnpaphio henryanum henryanum 開化しました。もう少し形は崩れるかもしれませんが、良い花だと思っています。兄弟でも1つ1つ個性があって楽しいものだと思います。来年は未開花株が初花からしっかり咲くように作り込みたいと思います。
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 mnpaphio henryanum henryanum 今シーズン最後の個体 丁度、兄弟株たちが開花している最中にシースが出てきた個体です。シースが出て、更にその中からシースが出てきたような状態なので、ステムが細く頼りないのですが、バランスとしてペタルがかなり幅広になっています。花粉親そっくりな雰 […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 mnpaphio henryanum henryanumの初花と植替え 頼りない木で咲いていますので作れば化けると思っています。ペタルの展開が良く斑点が美しい個体です。来年に向けて植え替えました。初花は残り一株となりました。シースが見えたところなので、開花は一月先になりそうです。 こちらは売 […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 mnpaphio henryanum henryanum’Paradise’AM/JOS 先日親にするため入手したものです。系統の違う血を入れて色々な表現の花を咲かせてみたいです。何しろ入賞時ペタル幅が2.9あったということなので、’Fantastico’の2.8のペタルとの交配で3.0を超すペタル幅の大輪を […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 mnpaphio henryanum henryanum’Solor’ 3花茎出ましたが、皆ばらばらの方向を向いています。ステムが短く、今年は花が小さいです。でも濃い色彩が美しいと思います。リップの色だけ濃くしたいと思いますが、リップを濃くするということはペタルやドーサルも濃くなります。濃色 […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 mnpaphio henryanum henryanumの植替え 今年セレクトした個体を少しだけ植え替えてみました。春に2号の素焼き鉢ミズゴケ植から2.5号のプラ鉢ペレポスト植えにしていたものです。ミズゴケの段階では乾きづらい環境に置いていたために根が増えずにいましたが、ペレポストに植 […]