2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 mnpaphio henryanum henryanum 初花 色彩の良い個体が咲きました。サイズが少し小さめなのが残念ですが、作り込んでどうなるか楽しみです。少しペタルの形状に癖があります。ここで’Candor’の悪い性質が出てきてしまったかもしれません。
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 mnpaphio henryanum henryanum新交配初花 咲きました。思っていたよりは色は薄いですが、両親の特徴が出ていますね。ドーサルは完全に’Solor’、ペタルには’Warrior’を感じさせます。’Solor’はドーサルの点が盛り上がります。それが遺伝しています。この交 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 mnpaphio henryanum henryanum’Spots Fever’ 2回目の開花です。昨年より点が大人しくなってしまいましたが、ドーサルが5㎝になり迫力が出てきました。細いステムに細い蕾でしたが、開きながら花弁が伸びたようです。親の’Warden’s Punk’はNS9㎝DW5㎝なのです […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 mnpaphio henryanum henryanum’Buono’ きっとこの個体が今年1番の個体になると思います。ペタルが太く、点の入り方も良いと思います。後はどこまで作り込めるかですね。相変わらず写真が上手く撮れていません。
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 mnpaphio henryanum henryanum’Solor’ これは東京さんのsibから出た個体です。’Tokyo’×’Candor’から出た兄弟のsibですね。それに今回は’Fantastico’を交配してみました。’Fantastico’は’BK’s Little Gem […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 mnpaphio henryanum henryanum 1枚目の画像は昨年セレクトしたものです。まだ開きかけなのですが、作落ちしています。 この2枚の画像はセレクトしていたものではありませんが、昨年咲き損なったか、雰囲気があるので残したのかどちらかなのですが、残る画像と突き合 […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 mnpaphio henryanum henryanum’Chastiefol’ 初花です。小さな頼りない木に咲きました。’Warden’s Punk’の色彩を引き継ぎつつ形状が改善されています。これは良くなると信じて、花粉を’Warden’s Punk’の子供の’Orient […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 mnpaphio henryanum henryanum これも良い花です。リップの横が凹んでしまいました。まだまだ株の力が足りない証拠でしょう。henryanumは本当に作でがらりと変わります。毎年一喜一憂して楽しんで頂けたらと思います。花のサイズというものは皆が気にするとこ […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 mnpaphio henryanum henryanum’Fanastico’ 昨年から咲き始めているsibの親です。株が出来ていないとこの通り貧相なペタルになってしまいます。henryanumというやつは本当に株の出来で花ががらりと変わります。株が出来ていてもその年の気候でも変わりますし、秋咲とい […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 mnpaphio henryanum henryanum’Nebula’ ヤフオクに出していましたが、交配に使おうと思い引っ込めました。写真が悪いのでしょうかね。実物見たら良い花だねとなるはずなのですが。henryanumというものはドーサルとペタルの間に隙間が空いたり、ペタルの展開が悪かった […]