コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

Maudiae type

  1. HOME
  2. Maudiae type
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 mnpaphio Complex

モーデータイプの苗

昨日は温室の間仕切りを開放して夏仕様にしました。まだ朝方の気温は低いですが、日中の気温が25℃前後になる日が増えてくるようですから、高温対策を優先しました。温室周囲の雑草の草刈り、温室の未使用部分の雑草処理、通路の防草シ […]

2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 mnpaphio Maudiae type

Hsinyin Rubyweb’Ruey -Hua’SM/TOGA

毎年咲いていますが、掲載したりしなかったりです。頑丈でステムが長くしっかりしています。今回は先日掲載のAll Blacksを交配しました。頑丈な’Jac’タイプの大輪を目指しています。

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 mnpaphio Maudiae type

All Blacks

どんな花でも咲くたびに少しずつ違うものですね。これは今年フラスコが出来てきた交配の親にした個体です。ドーサルの立ち上がりが良いので親にしました。また使おうと思います。

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 mnpaphio Maudiae type

Lizard Lover ‘Spring Fever’

整形花は遅れの子がこれから花芽を伸ばそうとしているところです。開花済みの株の植え替えが残り僅かとなってきました。春にフラスコ出しの作業が出来るように他の仕事は先に片付けないといけません。画像の個体は何か斑入り系で交配に使 […]

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 mnpaphio Maudiae type

Hsinying Macasar × Wood Wonder

今年フラスコが出来てきた交配の親株です。入手時よりも大きくなりました。ペタル幅が3.5㎝と広く、立派なものです。子供の開花が楽しみになってきました。

2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 mnpaphio Maudiae type

Red Ruby Stone

ダブルドーサルのセレクト品です。入手してから2度目の開花です。ステムが長く、根元から子房まで60㎝くらいあります。明るいビニカラーで美しいです。今回は同じくダブルドーサルのVoodoo Treasureを交配しました。O […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 mnpaphio Maudiae type

モーデータイプ

昔から好きな分野なのですが、自ら交配するまでには至らずにいましたが、栽培場所が出来たのでチャレンジです。これから少しずつ進めていきたいと思います。ジャックタイプの強健なものや、ダブルドーサルのダイナミックなもの等に興味が […]

2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 mnpaphio Maudiae type

OZの未登録ビニカラー

Cyberspaceの交配です。しっかり作れていませんが、長い間育てています。さび病?が流行った時にも耐え忍んだ強者なだけに、親に使ってみたいと思っています。巨大なHung Sheng Bayでもかけてみましょうか。現代 […]

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 mnpaphio Maudiae type

All Blacks

この個体は昨年も綺麗に開きませんでした。ドーサルが開けばかなりのものなんですが。今回は母体にして交配してみました。

2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 mnpaphio Maudiae type

All Blacks

この個体はSachel Paigeに近い表現をしています。これでドーサルが綺麗に立ち上がれば良いのですが・・・。モーデータイプはペタルを良くするために様々な原種の血を取り込んでいますが、ドーサルがカップになったり小さくな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

Count per Day

  • 643137総閲覧数:
  • 197今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 植え替え開始
  • ブラキ整形の単鉢上げ
  • ラングの交配
  • Rolfei’Kobe 2000’
  • Paph.Capri Moon
  • niveum
  • 新素材実験?
  • 特殊交配
  • thaianum・niveumその後

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • New Edition'Magic'
  • ギャラリー
  • Paph.Capri Moon

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 643137総閲覧数:
  • 197今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP