2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 mnpaphio 日記 Brush Up 今年春に導入した親株です。芽吹きが良く芽数が増えてきました。今年は1花茎のみなので、母体にする交配は1交配に絞らなければなりません。今の時期は今シーズン交配できる親をピックアップして相手を考えています。親の特徴や血統を考 […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 mnpaphio 日記 交配しました 先日掲載のCyberspace × Clair de Luneに花粉を付けました。ドーサル8センチと古い品種にしては頑張っています。これにHung Sheng Bayの巨大輪を交配しました。強健で耐病性のあるビニが出来れ […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 mnpaphio 日記 今季楽しみな交配 Burning Rhapsody × Song-birdです。交配は2018-2で、2020-3フラスコ出し。フラスコ出しをした頃は栽培場を借りることを決めたころで、自宅でCPにしてから素焼きミズゴケで単鉢植えにし、20 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 mnpaphio 日記 上手く育っている苗 一昨日お客様とお話ししていた実生苗の画像を載せてみます。全てが上手くいっている訳ではありません。 これは特別上手くいっている分です。Formosa LilyにLemon Chiffonを交配したものです。今年の春にフラス […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 mnpaphio 日記 昨日は・・・ 先月、今月と珍しくパフィオのお客様が来訪して下さいました。ここ何年もパフィオ仲間とお話をすることが無かったので本当に楽しく、刺激を頂いております。開花シーズンを間近に控えてモチベーションが上がってきました。全面ピンクの整 […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 mnpaphio 日記 結実か? henryanumのsib’Solor’×’Fantastico’の鞘が出来そうな感じです。以前にも試みましたが駄目でした。母体の健康状態、花粉の状態等で上手くいったり行かなかったりするものです。’Candor’の血が濃 […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 mnpaphio 日記 Amazing Star お気に入りの個体なのですが、少々気難しいようです。根が余り潜ってくれないので根の量が少ないままです。時々このような性質のものがありますね。どうすれば良いのか分かりません。購入時の花粉は1つ使ったのですが、相手が採れにくい […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 mnpaphio 日記 Mistress of the Night 久しぶりに良い状態で花が見られそうになってきました。昨年子供のフラスコが出来てきたのですが、ビニ整形としては奇形が少なく、親としての資質を感じさせました。来年開花予定です。子供が来年咲くので親に使おうか迷うところです。こ […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 mnpaphio 日記 Sizzler × Millennium Thunder これも昨年フラスコ出しした交配なのですが、1つだけ大きな苗が出来て未熟ながらも花芽が出てきました。malipoenseの孫なのですが、どうなるでしょうか?
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 mnpaphio 日記 完熟の種 10か月程度経過した鞘を収穫し始めました。この画像の鞘はHellas’La Buena Tierra Sunset’です。御覧の通り鞘がぷっくりと膨れています。割ってみると種がしっかり詰まっていました。どれくらい苗を作り […]