2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 mnpaphio Complex Dragon Knight 昨年より開花を始めた交配です。この個体なら作れば入賞可能なくらいのレベルにあると思います。今週のヤフオク出品予定です。見られないような花も沢山咲きますから、数万円くらいなら安いと思って頂きたいです。かと言って確率の良い交 […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 mnpaphio Complex Wonder Queen 開花して2週間以上経ちました。殆ど色が退色せず、形も崩れていません。この交配の最初の開花個体で、丈夫です。ヤフオクに出してみようかと思っています。入賞を目指す方よりも、交配される方にお勧めです。
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 mnpaphio Complex × Others Sizzler × New Edition こんな花になってしまいました。もっとペタル幅が出て欲しかった・・・。充実したときに幅広になる?
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 mnpaphio 日記 フラスコ出し 最初の画像は黄花にIn-charm Goldを交配したものです。沢山発芽したのですが、6本しか作っていません。コンセプトはゴールデンカラーで芽吹きの良いものです。株が小型になれば尚更良いのですが、どうなることでしょう。非 […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 mnpaphio Complex Katai’s Golden Emrald’Virgo’ 今年の開花は開き方が良くありません。それでもNS170 DW130 PW85とド迫力です。当方では来年あたりから子供が咲いてくると思います。昨日これを使った交配のフラスコが出来てきました。咲く度に花粉を保存して使っていま […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 mnpaphio Complex Urban Shadow 昨年から咲き始めている交配です。ビニ整形はモーデータイプのビニカラー色を整形花に取り込むというのが改良の目指すところです。細いペタルを如何に広くするか。そういう意味ではこの個体は成功例だと思っています。ヤフオクに出品しま […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 mnpaphio Complex 小さな株の整形花 小さな株を目指した交配ではありませんが、小さいまま開花に至る個体が出てきます。特に点花に多いような気がしています。これが小型品種の改良に使えれば良いのですが・・・ この花はViastedeにNew Edition’Mag […]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 mnpaphio Complex Wonder Queen この交配は今シーズンでほぼ初花が無くなります。今シーズン初の初花個体です。非常に形が良いのですが、輪が小さいです。しっかり根が回っていないので仕方がありません。作り込んで良くなるかどうかは分かりません。でもこのくらいの花 […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 mnpaphio Complex × Others Spice Green Tea 形の良い個体が咲いてきました。来季はspicerianumを使った交配をしようと思っています。結構形が良く、強健で育てやすいものが作れる気がするので、色々な色彩のパターンを試してみたいです。
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 mnpaphio Complex Emerald Stone 今までで一番大きな株に育っていたのですが、開き方が良くありません。夏からの気候のせいか、水遣りの仕方が悪かったのか・・・。それでもペタル幅77ですから大きいです。次世代のAtlantic Stoneのほうが丈夫で使い勝手 […]