コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

日記

  1. HOME
  2. 日記
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 mnpaphio 日記

強健な個体

Atlantic Stoneの株分けをしました。昨年も今年も3花茎上がりました。鉢の中は根でいっぱい。特別なことは何もしていません。生まれながらに強い個体とはこのようなものなのでしょう。人間で言えば内臓が強くて病気に強い […]

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 mnpaphio Complex

Icy Icy Wind

久しぶりの開花です。一応OZのセレクト品です。10㎝くらいの小さな花ですが形は良いです。小柄なものは小柄なままで良いと思い、相手に小さな花を選び交配する予定です。今季は整形花は控えめにしていたのですが、原種がらみの交配を […]

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 mnpaphio Complex × Brachy

Miya Romantic Bella

初花です。この交配はbellatulumの個体を変えて再交配されたものです。’Black Emperor’の血の入ったbellaだそうです。bellatulumの点は水物と言いますか、強く遺伝するものでもないので点の入り […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 mnpaphio 日記

交配しています

沢山咲いています。花の大きさは昨年より小さめです。大型らん展で立派に咲かせていらっしゃる方の栽培が如何に凄いかが分かりました。次に咲くときは健康状態が良いか分かりませんので、今回は今考えられる相手を手当たり次第付けてみる […]

2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 mnpaphio Multi-Floral Type

haynaldianum’Atsumi’BM/JOGA

交配に使うために小苗で入手していた個体が開花しました。比較的小型の株で咲いています。満作になると大きくなるのかどうか分かりません。もっと大輪の個体も良いのですが、株の大きいのでこれで十分ではないかと考えています。点が面白 […]

2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 mnpaphio Complex × Brachy

French Lace

細くて小さな株から大きな花が咲きました。誰も選ばないような木です。これでもう少し白ければ良いのですが・・・。前回掲載の点の多い個体は花粉をPsycheに付けてみました。

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 mnpaphio Parvisepalum

delenatiiの開花

delenatiiが咲き始めました。例年そうですが、冬から春にかけて日照が強めの設定にしているので、ステムは短めです。調子の良いものは1茎3輪付いていますが、まだまだ不十分な充実具合です。ですがそろそろ交配に使いたいと考 […]

2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 mnpaphio Complex

Oil Painting’Rembrant’

今頃開花しました。株は調子が良いのですが、花は御覧の通りです。お声が掛かって入手したのですが、特に目的があった訳ではないので、いざ交配するとなると相手が中々思い浮かばず。最初はDragon Knightにしようかと思った […]

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 mnpaphio Complex

Wonder Queen

2番目に大きな個体ですが、展開に難があります。ドーサルの形がモーデータイプの三角型ドーサルの様に、先が尖って元が広くなる形から来ているように感じます。本日花を切って植え替えたのですが、根が傷んでいる訳ではないのですが、細 […]

2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 mnpaphio 日記

色の出方

昨日掲載のAct Showは赤が綺麗に出ていました。赤が綺麗に見えるというのは地色との関係が関わっています。そんなこと当たり前だと言われそうですが、これはブリーダーにとっては需要な事柄です。下の画像は現在開花しているAc […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 207
  • »

Count per Day

  • 627769総閲覧数:
  • 172今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • ブラキのフラスコ出し
  • niveum’Shiratama’の子、第一号
  • ビニ整形フラスコ
  • S.Gratrix'Applause'
  • Sierra Lightの交配その後
  • Sierra Lightの孫
  • 唯一の
  • niveum

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 627769総閲覧数:
  • 172今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP