コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

日記

  1. HOME
  2. 日記
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 mnpaphio 日記

Amazing Starの蕾

2年ぶりの開花です。初花の時の花粉は1つだけ使ったのですが、相性が悪かったのか稔りませんでした。何とかして子孫を残したいと思っています。それにしてもこの蕾の形は安心して見ていられます。中々こんな蕾はないです。整形花の蕾っ […]

2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 mnpaphio 日記

Lovely Tigerの植え替え

咲いてくれたものの、葉が気持ちよく伸びていないので、何かが良くないのだと思うのですが、とりあえず植え替えをして様子見です。そこから根が出ていたので鉢を切って根が傷まないようにしてみました。思っていたよりは根がありました。

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 mnpaphio Brachy-hybrid

Blanchette’Chaton’

今年2度目の開花です。現在結実中ですが、元気に生育中です。写真にすると今一に見えますが、実物はボリュームがあります。

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 mnpaphio 日記

Rosalio Bobadillaの交配

初花の蕾たちです。この交配は沢山採れたのですが、委託していた先で歩留まりが悪く、良い苗は余り返ってきませんでした。昨年は1個体だけ確認しました。下のように蕾の先の赤が鮮やかで色が良くなるかと期待しましたが、御覧のように茶 […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 mnpaphio Complex × Others

Lovely Tiger

Stone Lovely × tigrinumです。何と2005年1月交配の初花です。しかもこの1個体しか生き残っていません。委託していた業者がフラスコをパフィオの会で交換会に出したときに馬鹿にされた交配でもあります。誰 […]

2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 mnpaphio Complex

Momoyama

Winston CHurchill × Snowboundです。この交配は沢山採れたのですが、良い苗を沢山病気で枯らしてしまいました。花を見た数は10本も無いような気がします。この個体は今回が初花です。花粉親の形が出てい […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 mnpaphio 日記

大きな鉢の生育状況

昨年の秋ごろに一芽に新芽が出かけの黄花実生を購入しました。大きな鉢に植わっていたのですが、物は試しと思いそのまま管理していました。大きな鉢だったので水やりは乾いてからやっていました。乾きすぎると上手く吸水できない性質のコ […]

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 mnpaphio 日記

Hung Sheng Tangoの花芽

ようやく花が見られそうです。昨年は根元に腐りが出て焦りましたが、何とか回復して花芽が出るまでになりました。特殊交配の親にしようと入手したのですが、使える程度の花になって欲しいです。以前所属していた会でChou-yi An […]

2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 mnpaphio 日記

調子の良い株

これはOZの親株Morning Dew’Hi-ho’です。病気が出てフラスコ苗くらい小さくなっていましたが、この1年半でここまで復活してきています。最初はペレポスト、1年前からは今のミックスにしています。今年二回目の鉢増 […]

2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 mnpaphio 日記

Miya Kimura Brightの蕾

この個体はVallarrowの血が強く出た色の濃いものなのですが、そのせいか性質が弱く、上手く育っていません。それなのに花芽が出てきてしまいました。取り合えず花粉を採ることにしました。蕾を見ているとそんなに濃い色の花が咲 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 85
  • 固定ページ 86
  • 固定ページ 87
  • …
  • 固定ページ 213
  • »

Count per Day

  • 652677総閲覧数:
  • 158今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • Gregory Booth'East River'
  • 花芽
  • ヨトウムシ襲来
  • wenshanense 時期が悪いと・・・
  • Paph.Capri Moon
  • 種子親・花粉親
  • 点花の鉢増し
  • 昨年のフラスコ出し苗
  • Gregory Booth'East River'

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Capri Moon
  • ギャラリー
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 652677総閲覧数:
  • 158今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP