コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

日記

  1. HOME
  2. 日記
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 mnpaphio 日記

Andalucia

gallaryに掲載している丸い方の個体です。初花以来の花芽が出てきました。初花の時は小さな一芽で開花してしまい、体力が消耗していました。初花は出来るだけ体力をつけてから咲かせたいものです。2個体しか残っていないので大事 […]

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 mnpaphio Maudiae type

Hung Sheng Bay分け株が出来ました

台湾のSM入賞花の分け株が出来ました。10㎝近いドーサルは本当に迫力です。形も整形。株がしっかりしたら販売しますが、仕入れ値がかなり高価だったので買い手がつかないかも知れませんね。

2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 mnpaphio henryanum

葉幅の広いhenryanum

ちょっと他とは違う葉幅の広い個体が1つだけあります。今回が初花で、一体花がどうなるのか注目しています。今のところ何も特別な感じはありません。願わくばペタルの丸い花が咲かないかなという期待はあるのですが。株の充実度で変化す […]

2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 mnpaphio 日記

単鉢上げ

春にフラスコの形状のままCPにしていたものを単鉢にしました。根の傷んだCPとそうではないもの・・・何が違うんだ?植え方?水遣り?と???だらけのままでした。一番大きな苗は3号の深鉢、他は2.5号の深鉢に植えました。1年後 […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 mnpaphio 日記

シースが見えてきました

植え替え作業をどんどん進めています。随分進みました。整形花は小さめの株でも花芽が出ることがあるため、観察しながら選んでいます。昨年フラスコ出しをしたものでも、特別大きかった苗は極一部ですが花芽を付けています。今年初花を迎 […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 mnpaphio 日記

窒素過多

春頃まで与えていた液肥は窒素リン酸カリの等量のものでしたが、今使っているコンポストは肥料分を含んでいるので窒素過多になったようです。henryanumが1茎二輪になり、wenshanenseはダブルシースのような状態のも […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 mnpaphio henryanum

henryanum’Oriental Ocelot’

’Warden’s Punk’の子供だそうです。親よりもドーサルの濁りが少なく鮮明なところが良いです。株も強健で大きく育ちます。現在昨年の交配が結実中ですが、2花茎咲かせています。とはいえ、二段目の棚のLED […]

2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 mnpaphio 日記

Liberty Taiwanの子

昨年フラスコ出しをした交配ですが、数株に花芽が出てきています。この子は2番手で上手くいけば来年辺りに咲くかもしれません。葉姿はhangianumが強く出ています。花芽が出ているものはmicranthumの面影があります。 […]

2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 mnpaphio 日記

Snowboundの子

フラスコや苗を販売していた交配に花芽が出てきました。ヤフオクに先日出していたものとほぼ同サイズですから、もう少し大きくなってから咲いて欲しいというのが本音です。SnowboundはSnowflakeにDusty Mill […]

2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 mnpaphio Parvisepalum

Shun-fa Golden’Puli’の鞘

交配後鞘が残っています。膨れ具合も良い感じに見えます。樹勢の強さがそうさせているのか?採れたらラッキーですね。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • …
  • 固定ページ 212
  • »

Count per Day

  • 650987総閲覧数:
  • 68今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • Gregory Booth'East River'
  • 花芽
  • wenshanense 時期が悪いと・・・
  • ヨトウムシ襲来
  • Paph.Capri Moon
  • 種子親・花粉親
  • 昨年のフラスコ出し苗
  • 点花の鉢増し
  • Sorcerer’s Stone’Golden Fleece’の交配

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Capri Moon
  • ギャラリー
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 650987総閲覧数:
  • 68今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP