コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

日記

  1. HOME
  2. 日記
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 mnpaphio Complex

Paph.Sorcerer’s Stone ‘Golden Fleece’

Paph.Stone Lovely ‘Shrex’にPaph.Pacific Shamrock ‘Mega’という豪華な組み合わせから出来たものです。カップ咲の個体ですが。 […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 mnpaphio Complex

期待の蕾

Paph.Vivaldi(Kannnami × New Edition)の初花の蕾です。2013年2月交配の交配です。昨シーズン3個体咲きました。何故かリーフスパン20cmにも満たない小さな株のものばかりでした。今シーズ […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 mnpaphio 日記

クローン?

Paph.Spitzの蕾です。左(スマホなら上)が昨シーズン開花した個体の写真。右側(スマホなら下)は現在開花途中の個体の写真です。株姿が同じでもしやと思っていたのですが、シースや蕾がここまで同じだとほぼ間違いなくクロー […]

2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 mnpaphio 日記

ようやく

奥の蕾が交配親(母体)で手前がその子供です。交配番号282交配日が2009年です。何故これほど時間がかかってしまったのか・・・栽培の失敗としか言えないのですが、CPを崩して単鉢にする際にプラ鉢水苔を試しました。これが間違 […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月10日 mnpaphio 日記

交配しました

  Paph.Yellow Light にPaph.Formosa Lilyを交配しました。花を観察していて気が付いたのですが、スタミノードの色が両者ともグリーンなんです。これはもしかして成立すれば面白いかも! […]

2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 mnpaphio Complex

Ppah. Capri Moon

  登録して何年も経ちますが、今シーズン初花を咲かせるものがまだあります。左の蕾は昨年SMクラスの花を咲かせた個体の蕾です。右側は現在開花を待っている個体です。昨年の個体にそっくりだなと思っていたのですが、こうして比較す […]

2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 mnpaphio Parvisepalum

Paph.Wossner China Moon

  登録される前から注目して入手していたのですが数株枯らしてしまい、その後手を出していなかったのですが、昨年あたりからやはり交配に使いたくなって再び入手し始めました。現在4交配育てています。そのうち最も安価で購 […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月5日 mnpaphio Complex

ベントラルの形状

私がパフィオを始めた頃・・・30年ほど前ですが、ベントラルの発達した個体って余りなかったなあと思います。Tommie HanesやSan Fransiscoくらいしか思い浮かびません。OZでSan Fransiscoの系 […]

2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 mnpaphio 日記

続ビニ整形

約1か月前に掲載したMorning Dew ‘Temptation’× Flashdance ‘Off Beat’がようやくここまでになりました。途中ステムの伸びが感じられず、飛んでしまうのではないかと焦りましたが、ここ […]

2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 mnpaphio 日記

続Paph.Orchilla ‘Chilton’

ウイルスチェックで陰性とのことで入手しました。初めからここにたどり着いていればと思ったりしますが仕方がないですね。国際園芸さんで購入したのですが、仕入品とのことでしたから、きっと東京オーキットさんから回ってきた株でしょう […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 214
  • 固定ページ 215
  • 固定ページ 216
  • …
  • 固定ページ 219
  • »

Count per Day

  • 677989総閲覧数:
  • 95今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • henryanum親の血統
  • henryanum モンスター
  • henryanum 唯一無二の強烈な花
  • 大株のhenryanum
  • henryanumの植え替え
  • henryanum 株姿
  • ヤフオク
  • henryanum’Buono’
  • henryanum セレクト個体
  • 開花

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • Paph.Capri Moon
  • New Edition'Magic'
  • ギャラリー
  • IMG_0215

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 677989総閲覧数:
  • 95今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…