コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

日記

  1. HOME
  2. 日記
2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 mnpaphio 日記

乾く鉢と乾かない鉢

開花画像も残り少なくなってきましたので、時々他の記事を挟んでいきます。 上の画像は乾く鉢です。素焼鉢に水苔で植えています。乾く要因は水苔の植え方の硬さ、ウォータースペースの大小、日当たり、通風、植替え時の根の量等、色々 […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 mnpaphio Complex

Paph.Stone Crazy ‘Provence’

今回の開花は弁質が薄めでペタルに力強さがありませんが、いつもは弁質良く光沢のあるこの交配の中では数少ない特徴を持つ個体です。ただドーサルがカップになるのが残念なところです。良いペタルと弁質を持っているので、これを活かそう […]

2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 mnpaphio Complex

Paph.Happy Shamrock’Tiny Dancer’

OZで命名された個体です。今回は余り良い出来ではありませんが、これほどPaph.henryanumの色彩のままに整形になっている個体はそれほど多くないと思います。簡単に作れるものではありませんから、大事にしないといけませ […]

2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 mnpaphio Complex

Paph.Giantstone ‘Cubism’

OZのセレクト個体です。しゃれっ気たっぷりの個体名とその形が気に入っています。今回は一回り小さく咲いていますが、形の良さは変わりません。この交配はPaph.Pacific Shamrock’Clover&#8 […]

2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 mnpaphio Complex

Paph(Mount Hiei × Gion)

この交配二つ目の開花です。株が未熟なのはありますが、小さな花になりました。作上がりに期待してもう一度見てみることにします。花粉親のPaph.GionはPaph.Emanuel Baptista(Paph.Oil Pain […]

2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 mnpaphio Complex

Paph(Crazy Jolly × Elfin Moon)

これもOZの後期の交配です。フラスコを購入して育てました。今回が初花です。余り形の良くない蕾でしたから、整理コーナーに置いていたのですが、時間が経過して、いつの間にやらNS15cmオーバーの大輪になりました。大きいだけの […]

2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 mnpaphio Complex

Paph(Marsha White × Spotter)

この個体は地元の先輩から譲り受けたものです。輸入元は地元の卸中心の蘭園なのですが、確かこれはオランダからPaph.Lippewunder等と共に入ってきた2個体の内の一つです。一つは’East River’と […]

2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 mnpaphio Complex

Paph.Doctor Pei H.Tsau

中々覚えられない品種名です。OZの後期の交配ですね。Paph.Crazy Horse × Paph.Emerald Lakeなのですが、OZの栽培が悪くなってから開花が始まり、閉園になったため、余り国内に持ち込まれたセレ […]

2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 mnpaphio Complex

Paph(Hamana Egret × Lippewunder)

随分前に入手した個体ですが、まだ登録されていませんね。早く登録して欲しいものです。いつもはこんなリップが凹むようなことは無いのですが、今回は残念な開花です。昨年交配して、少しお疲れなのかな?でも今年も交配してしまいました […]

2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.wenshanense ‘Moon Light Serenade’

’Moon Light Blues’×’Hercules’の2004年に初花でセレクトして即親に使った個体です。Paph.Champagne Fight はこの個体の子供です。初花はもっと丸く、小 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 197
  • 固定ページ 198
  • 固定ページ 199
  • …
  • 固定ページ 207
  • »

Count per Day

  • 628206総閲覧数:
  • 63今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • S.Gratrix'Applause'
  • ブラキのフラスコ出し
  • 唯一の
  • Sierra Lightの交配その後
  • Sierra Lightの孫
  • niveum
  • niveum
  • 苗の販売・・・

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 628206総閲覧数:
  • 63今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP