コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

日記

  1. HOME
  2. 日記
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 mnpaphio Complex

Paph.Tokyo Red Knight

これも2年前のリストに載っていたものです。その時はPaph.Flame Freezingを使ったオリジナル交配から良いものが出たので、良い血だなと感じて求めたものです。’Red Challenger’GM/J […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 mnpaphio 日記

Paph.Mish Sunlight’Blumen Insel’

いよいよ今年も東京ドームですね。パフィオ歴30年以上になりますが、ドームへ行ったのは2年前に一度きりです。その時にしょぼくれて咲いていたこの個体を激安で購入しました。根腐れしていて健全な根が少なかったのですが、その後順調 […]

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 mnpaphio 日記

Paph(Magic Mountain × Jolly Green Gem)

ただひたすら大きな花です。株も大きいので、置き場が隅っこになってしまいがちです。手が届きにくいために、水不足になっているようす。丸い花ではありませんが、前回はもう少し調和のとれた形でした。NS18.5です。

2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 mnpaphio 日記

Paph.Golden Emperor’Royal Robe’の植替え

3芽もある元気な株なのですが、何故か咲かず。来年に向けて植え替えました。根は底でぐるぐる伸びています。OZの親株なのですが、購入直後に病気が出てしまい、調子を崩していましたが、ここ数年元気になってきました。Paph.He […]

2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 mnpaphio species

Paph.sukhakulii

‘Salamander’×’Chris’の初花です。色々と欠点はありますが、これくらいの花が咲けば満足です。流石の良血統といったところでしょうか。 ペタルの開き方が好きです。後ろに反り […]

2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 mnpaphio Complex

Paph.Millennium Thunderの蕾

開花のカウントダウンが始まりました。この時期が一番楽しいですね。中を覗くと、色彩的にはこの交配の目標とする標準的な?色彩になりそうです。特異なタイプではないようです。花粉親のPaph.Thunder World&#821 […]

2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 mnpaphio Complex

Paph.Emerald Lake

東京オーキットさんの再交配によるPaph.Emerald Lakeです。この交配の最初の開花シーズンにパフィオフェスティバルに出向き、そのとき未開花株を選んで帰ったものです。その後病気が発生して焦りましたが、2年前の今頃 […]

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 mnpaphio Parvisepalum

Paph.Wossner China Moon

花芽付きで購入したPaph.Wossner China Moonが咲きました。良い親を使っているとのことで期待していました。全体のフォルムは余り良くありませんが、パーツの形は全てが発達しており、後は株が充実して展開良く開 […]

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 mnpaphio Maudiae type

Paph.Macabre

大した個体ではありませんが、Paph.Macabre好きなので育てています。これは東京さんの交配で、OZのPaph.Voodoo Magicと山木からセレクトされたというPaph.sukhakulii’Shichirig […]

2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 mnpaphio Complex

Paph.Sorcerer’s Stone’No Complain’

この交配はPaph.Pacific Shamrock’Butter Ball’×Paph.Stone Lovely’Tierra’というOZの交配から出たものです。他にこの組み合わせの交配を見たこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 194
  • 固定ページ 195
  • 固定ページ 196
  • …
  • 固定ページ 207
  • »

Count per Day

  • 628314総閲覧数:
  • 171今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • S.Gratrix'Applause'
  • ブラキのフラスコ出し
  • 唯一の
  • Sierra Lightの孫
  • Sierra Lightの交配その後
  • niveum
  • niveum
  • 苗の販売・・・

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 628314総閲覧数:
  • 171今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP