2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 mnpaphio Complex × species Paph.Oriental Spotter 我が家に来て何年たつでしょうか。この個体は丈夫です。まともな管理をしていないのですが、毎年咲いてくれます。Paph.Spotter’Leopard’から来る点は独特のものがありますね。Paph.Blendia […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 mnpaphio Complex × Brachy Paph.Chou-Yi Knight Bell ‘Chou-yi’ 本来の花より随分小さく咲いてしまいました。昨年はPaph.Liberty Taiwanの花粉を付けました。最初は上手くいったように見えましたが、鞘が褐変しました。今年も懲りずにパービを付けてみようと思っています。
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 mnpaphio 日記 Paph.Mish Sunlight’Blumen Insel’ 昨年根を痛めてしまっって、回復途上の開花です。ステムが綺麗に伸びていません。結果を出している親なので、早く交配に使いたいのですが、まだ使ったことがありません。花粉だけでも使いたいのですが、相手が中々見つかりません。
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 mnpaphio Complex Paph.Oil Painting’Rembrant’ ようやく咲きました。NS14cmと大きく咲きましたが、その分?少し調和の取れない形になったような気がしています。もう少し小さめに咲いた方が丸くなるのではないかと思います。実は余り好きな花ではないんです。ペタルとリップの色 […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 mnpaphio 日記 これはどうかな? 黄花にPaph.armeniacumです。株姿が良いなと思って親がどんな花か知らないのに購入した苗です。蕾は良い雰囲気に思えます。Paph.Pot of Goldみたいなのを期待してはいけないでしょうか?期待し過ぎかな?
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 mnpaphio 日記 Paph.Johanna Burkhardtの花芽 東京さんの’Mont Millais’を使った交配に花芽が出てきました。生長が止まってもうこの芽からは出ないだろうと思っていた芽から出てきました。ちょっと頼りない花芽です。次のリードのほうが葉幅があって勢いが […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 mnpaphio 日記 これもクローン? 先日委託先から持ち帰った花芽付き4株が全てクローンかもしれません。良個体なら良いのですが、Paph.Deliriousの血が出て小型になりそうな気配です。
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 mnpaphio Complex Paph.Sweet Lemon’X’Mas Moon’ 今年交配親として入手したものです。古い花ですが、強健で展開良く種採れが良いことに期待しています。Paph.Tsukuba Sweetのご先祖様だそうです。入手時は根の少ない状態でしたが、今は鉢底から根が飛び出すほどになっ […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 mnpaphio 日記 この個体も・・・ 今シーズン初めに同じ症状で開花しきらなかった交配がありました。その兄弟です。どうも同じカビ?に弱いみたいですね。また来年です。ペタルの張りが良さそうなので、ドーサルが大きく開いてくれれば、結構良いかもと思っています。