コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

日記

  1. HOME
  2. 日記
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 mnpaphio Complex

Flash Winston × Dr. Pei H Tsau

この交配はフラスコ30本という驚異の苗数が採れた交配なのですが、ラボがコンタミを起こしてしまい、返ってきたのは残り物の生長の悪いものだけでした。その中で唯一成長した個体がこの花です。良い花でなくて良かった。良い花だったら […]

2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 mnpaphio Complex

Rosso Nero’Bacchus’

この個体は初花以来毎年開花しています。大きさも形も安定しているのが好印象です。花の大きさはNS120 PW55くらいです。親のGreat Pacific’Balboa’BM/JOGAのことを想うとサイズは足りませんが、ペ […]

2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 mnpaphio 日記

続armeniacumの交配

左が11月の画像です。右が本日の画像。伸びていることは確認できますが、特殊交配の生長は遅いですね。下の画像はフラスコ出し2年のCapri Lemonです。この個体は葉の枚数は2年で5枚半くらい増えたようです。丈夫な品種は […]

2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 mnpaphio 日記

水遣り

時々水遣りはどうしているのか、コンポストは?とお尋ねになることがあります。コンポストは及川さんのを参考に独自のブレンドで特に実験をするわけでもなく時々マイナーチェンジをしながらやっています。水遣りですが、真夏以外は画像の […]

2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 mnpaphio Complex

Seseragi × Jersey Freckles

購入直後から根元の病気が発生して、昨年は花芽が出たものの咲かさずにいましたが、新芽がいくつも出て株分けできたので、今回初めて咲かせてみました。花粉が使えなかったらどうしようと思っていたのですが、何とか使えそうな感じです。 […]

2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 mnpaphio Maudiae type

Act Show 2個体

最初の画像は普通色個体です。何とペタルの先の一番広い箇所はPW42あります。NSも140を超しています。整形花に意識が行っていて、1カ月以上咲かせてしまっていました。そろそろ切り花にして植え替えようと思います。この交配は […]

2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 mnpaphio Complex

Nyoigatake’#1′

Gege Hughes × Crazy Jolly 。昨年株分けをしたので今回は親には使えません。これにAlgonquinを交配したものが沢山採れています。赤花のAmanda系とは違った方向性を考えての親作りです。Inc […]

2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 mnpaphio Maudiae type

Hung Sheng Bay’JY#1’

個体名間違っているかも?御覧の様にリップが凹んでしまいました。今年はこんな開花が非常に多いです。こんな出来ですが測ってみるとDW95でした。大きさって見慣れてしまうと・・・。やはり花は形や色が優先だなと改めて感じました。 […]

2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 mnpaphio Complex

Suimu × Song-bird

この交配は個体差が大きく、株姿や成長の速度に差があります。画像の個体は初期に開花した個体で、今回が3回目の開花です。今回は初めて親に使ってみました。巨大なCrazy Jollyの花粉を付けました。

2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 mnpaphio Complex

株元の埋まり具合

現在遅れ気味ではありますが、親株の植え替え作業を進めています。画像の個体はSorcerer’s Stone’Golden Fleece’です。満作時はペタル幅7㎝を超す大きな花ですが、最近良い開花 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 207
  • »

Count per Day

  • 627928総閲覧数:
  • 56今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • ブラキのフラスコ出し
  • S.Gratrix'Applause'
  • ビニ整形フラスコ
  • Sierra Lightの交配その後
  • niveum’Shiratama’の子、第一号
  • Sierra Lightの孫
  • 唯一の
  • niveum

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 627928総閲覧数:
  • 56今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP