コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

日記

  1. HOME
  2. 日記
2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 mnpaphio bellatulum

bellatulum roseum

昨年開花した小澤蘭園さんのsibの2回目の開花です。葉が大きくならないままに咲きましたので、花も小さくなりました。 日当たりが強すぎたのだと思います。この交配の親株は2個体とも所有していますので、昨年再交配を試みています […]

2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 mnpaphio Parvisepalum

hangianum

実生の初花です。NS140PW64です。ドーサルは左右非対称になっているので、花全体の調和が採れていませんが、これなら親に使えるかなと。毎年咲くような種なら色々試せるのですが、数年に1度しか咲かないでしょうし悩ましいです […]

2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 mnpaphio Complex × Brachy

Miya Romantic Bella

2個体目というか2鉢目が開花しました。1個体目とそっくり。同一個体の可能性が高いです。この交配は余り数が採れなかったそうです。今までの経験では、採れない交配程、ラボで移植の際にフラスコ内で株分けが起こりやすいということ・ […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 mnpaphio Brachypetalum

niveum’Boule de Neige’

この個体は’Snow Bunting’×’Snow Goose’から生まれた’Cool For Joy’と’Gracefull Arrow’×’Snow Goose’から生まれた’Snowy Ow […]

2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 mnpaphio Brachy × Parvi

Sister Moon

小さな株で開花しました。hangianumの性質が出てきたようで、弁質がしっかりしています。色も今まで咲いた個体よりも白くありません。どんな交配でも2世代前くらいの個性は出てきます。1代目で分からなかった特徴が次世代で出 […]

2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 mnpaphio Complex

Little Elf

この個体は冬にも咲いていました。その時はカップ咲で撮影する気にもならなかった花でしたが、今回は良い開き方になりました。ただ花粉が良くなかった・・・。充実度の問題であれば良いのですが・・・。何か次世代を作りたいと考えていま […]

2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 mnpaphio henryanum

henryanum

今頃開花するのは初めてです。特に記録も記憶もない個体ですが、丸く可愛く咲きました。NS75程度の小さな花ですが、PW29あります。秋に咲いてどうなるのかは分かりません。今日も交配を4つもしました。4月に入ってから沢山して […]

2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 mnpaphio Parvisepalum

Wössner China Moon

台湾の実生です。今まで咲かせた中では形の良い花ですが、NS10㎝なので普通な感じです。しっかり作れていないので今後の出来次第で少しは良くなるとは思いますが、どうなることやら。この交配には余り縁を感じません。Liberty […]

2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 mnpaphio Brachy-hybrid

Virgo album

Psycheのハーフアルバにgodefroyae(leucochilum × angthong)を交配したものです。ブラキは木が成熟しなくても花が入る傾向が強いです。この交配は2022年4月の交配で、フラスコ出し1年と1 […]

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 mnpaphio Multi-single

Delrosi’Monique’

入試してから随分経ちました。ステムが伸びずに咲いたことはあったのですが、ようやくステム有りの正常な開花を見せてくれました。咲きにくい個体ですが、子供は1芽で開花しているのを見たことがありますので、予定通り交配に使ってみよ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 211
  • »

Count per Day

  • 644659総閲覧数:
  • 106今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 植え替え開始
  • ブラキ整形の単鉢上げ
  • Rolfei’Kobe 2000’
  • ラングの交配
  • 特殊交配
  • thaianum・niveumその後
  • Strawberry Candleの交配
  • Sorcerer’s Stone’Golden Fleece’の交配
  • Act Showの交配

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • New Edition'Magic'
  • ギャラリー
  • Paph.Capri Moon

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 644659総閲覧数:
  • 106今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP