2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 mnpaphio 日記 シーズン終わり Paph.niveumのシーズンも終わりが近づいて来ました。数個体だけ花芽の出が遅かったものがこれから伸びてきます。今年は実生初花の開花数が少なくてがっかりでしたが、来年こそはと植替えを始めています。 このトレーはサイク […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 mnpaphio 日記 フラスコ出し Paph.niveumのフラスコ出しをしました。中々棚の整理が出来なくて、7月になってしまいました。6月にはやりたかったですね。梅雨が明けて猛暑が来るのはもうすぐでしょうから、ちょっとミスったかな?と思っています。この時 […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 mnpaphio 日記 続Paph.Shun-Fa Goldenの交配 フラスコ出しをしました。大きなものは単鉢に、小さくて奇形の無いものはロックウールでCPにしました。花が見られるのは何個体になるのでしょうか?
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 mnpaphio 日記 実験中 初めての資材で実験中です。ロックウールのキューブタイプのもので植えてみました。しっかり水分を保ちながらも、空気がしっかり通る素材です。植え付けは簡単で数がこなせます。小さな鉢で開花まで持っていけたら良いなと考えているので […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 mnpaphio 日記 Paph.Oil Painting’Rembrant’その後 小さな苗を購入して1年半が経過しました。開花可能なサイズになって、新芽も出てきました。ここまで元気ならば、根も回っているだろうと抜いてみると、根は少なく・・・。原因として考えられるのが、乾き方が足りなかったことでしょう。 […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 mnpaphio 日記 続Paph.emersoniiの栽培 約半年毎に観察記録しています。カテゴリーの「栽培」をご覧いただければ、比較が出来ます。 根が動いています。
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 mnpaphio 日記 Paph.niveumの生育 8月に掲載してから1か月半くらい経ちました。随分大きくなった気がしたので、写真を撮って比較してみます。 しっかり1枚葉が出来上がっています。8・9月にこれだけ元気に伸びてくれるのは暑さに強いPaph.niveumならでは […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 mnpaphio 日記 Paph.henryanumのCPその後 植えなおしてから2か月ほどでしょうか。順調に生育しています。CPにしたものは残した苗の中では小さなほうですが、同サイズで単鉢にしているものが多数あります。要は置き場の問題です。全て単鉢にすれば置けなくなります。現在Pap […]
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 mnpaphio 日記 Paph.henryanumの植替え 先日花芽を摘んだ個体の植替えをしました。開花株の植替えは開花後が良いと思っています。ここから8~9か月の間にどれだけ成長させられるかが重要です。 余り根の数がありませんね。 購入後しっかり伸びた根は3本程度です。 同じサ […]