コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

栽培

  1. HOME
  2. 栽培
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 mnpaphio 日記

CP苗の管理

CP苗の管理で気を遣うのは水やりです。どうしても混みあっているので中ほどが蒸れやすく病気が出やすい状態になります。今回は上から水をかけなくて良いように、お皿を使って底面から給水させることにしました。同じ交配でペレポスト植 […]

2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 mnpaphio 日記

wenshanenseの単鉢上げ

7月にCPにしていたものを単鉢にしました。ペレポストで植えていたのですが、根が良く伸びていました。結果、3号鉢に植えるものが大半で、2.5号は1トレーのみでした。 右側に並んでいるトレーが今回のwenshanenseです […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 mnpaphio 日記

続ペレポスト栽培

春に2.5号の素焼き鉢ミズゴケ植からプラ鉢ペレポストに植え替えたものです。窮屈そうに見えましたので、3.5号のポリポットに鉢増ししました。特別多くは無いものの、この時期にしては綺麗な根が動いていました。秋からグングン大き […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 mnpaphio 日記

続CPから単鉢へ

昨日もCPを単鉢にしました。以前にも書いていた白系の親作り交配です。フラスコの段階で根が沢山あり過ぎて、どうしようかと思いながらも、とりあえずCPにしていました。少しは解し易くなっているかと期待していたのですが・・・全く […]

2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 mnpaphio 日記

続CPから単鉢へ

昨日はdelenatiiのCPを単鉢にしました。3月にフラスコ出ししたものです。少しだけ新しい根が出ていました。培地の栄養が無くなって先細りの葉が出ている状態だったのが、丸く綺麗な葉が展開してきています。秋の発根に間に合 […]

2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 mnpaphio 日記

続CPから単鉢へ

昨日は点花交配のCPを単鉢にしました。2月に出来てきた苗です。鉢を抜いてみると、フラスコの根だけで新しい根はようやく伸び始めてきたばかりでした。単鉢上げには良いタイミングだったかもしれません。何となく葉の色からして肥料不 […]

2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 mnpaphio 日記

CPから単鉢へ

1月に出来てきたフラスコ苗をCPにしていたものです。コガネムシに食べられたり、病気が出たりと痛みが気になってきたので、単鉢に植えることにしました。半年以上CPにしていると、根が伸びている個体は15cm以上の長さの根があり […]

2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 mnpaphio 日記

続ペレポスト栽培

画像のように根が鉢の縁を乗り越えて伸びています。ウォータースペースは必要ないとのことですが、少しはあった方が良いのかなと思います。根が表土部分で伸びている場合に、潜ってくれれば良いのですが、このように飛び出してしまうもの […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 mnpaphio 日記

続ペレポスト栽培

ペレポストを使った最初のフラスコ出し苗の様子です。順調に葉が伸びてきています。単鉢に上げるのは秋でしょうかね。

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 mnpaphio 日記

続ペレポスト栽培

昨日は温室に入る時間が獲れませんでした。昨日と同じ話題でが・・・。こちらはブラキをプラ鉢で植えたものです。根が少ない場合、コンポストの膨張とともに株の根元も浮き上がってしまいがちです。これはその典型例です。とりあえず実験 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

Count per Day

  • 628137総閲覧数:
  • 265今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • S.Gratrix'Applause'
  • ブラキのフラスコ出し
  • ビニ整形フラスコ
  • 唯一の
  • Sierra Lightの交配その後
  • Sierra Lightの孫
  • niveum
  • niveum’Shiratama’の子、第一号

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 628137総閲覧数:
  • 265今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP