2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 mnpaphio 日記 続バーク堆肥 先日往復3時間くらいかけて買いに行ってきました。同様の商品は重たいので送料のほうが本体価格よりも高くなってしまいます。通販だと送料込みで掲載されているために以前見た時には諦めていた商品です。私の車では10袋位が積載量の限 […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 mnpaphio 日記 続niveum植え替え 昨日と同じナンバーを植え替えました。昨日の残りは蛎殻の有効性について実験です。同じ交配で3トレーずつ、普通植えと蛎殻入りと。さて生育に差異は出るでしょうか?鉢の底の方と、上にも一つまみ入れてみました。植え替えていて気付い […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 mnpaphio 日記 続バーク堆肥 先日いつも使っているバーク堆肥をホームセンターに買いに行きました。車に積み込む際に気付いたのですが、いつもと同じ袋なのに中身が違いました。原材料に牛糞!調達先が変わったみたいです。こんなことがあると使いづらいので、直接生 […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 mnpaphio 日記 鉢増し 沢山ある苗を一番良い季節に作業するのは無理があるので、この時期から少しずつ進めています。整形花は半年以内に咲きそうにないものだけを選んで鉢増し、コンポストの詰め直しをします。今はビニールポットを使っていますが、通常の深さ […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 mnpaphio 日記 手作りメネデール? youtubeで見つけて真似をしました。インスタントコーヒーに鉄のたわしを入れてタンニン鉄を作って、そこにクエン酸を入れるというもの。1度使って反応が良かったので暫く使ってみようと思います。
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 mnpaphio 日記 良い出来の株 先日wenshanenseの鉢増しとコンポストの補充をしました。鉢増しは文字通り大きな鉢に植え替えること、補充は目減りしたコンポストを足すことです。画像の個体はコンポストが鉢内にきっちり隅から隅に適度に詰まっています。こ […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 mnpaphio 日記 バーク堆肥 現在使用中のコンポストの約半分はバーク堆肥です。良い品質のものを送料をかけて入手することは可能ですが、本体より送料のほうが高くつくので諦めています。無理なく通えるホームセンターや農業資材屋さんから入手するようにしています […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 mnpaphio 日記 水遣りのタイミングを外すと 画像は木曜日の様子です。水曜日に水遣りをしたのですが、乾き過ぎていたので十分に水が浸透しなかった結果、手前のほうは表土が乾燥しています。本当は火曜日に遣りたかったのですが、用事があり出来ませんでした。この失敗は早く挽回し […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 mnpaphio 日記 フラスコ出し 冬にモーデータイプのフラスコ出しで現在間仕切りをして使っている温室の棚が満杯になってきたことと、小さな苗を効率よく大きく育てる手段として、同じサイズの苗をCPにする作戦を試みることにしました。昨年フラスコに入っている根鉢 […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 mnpaphio 日記 niveumの植え替え 花芽の出ていないもので、鉢の小さなものを鉢増ししました。秋にペレポストからミックスに変えていたのですが抜いてみると、どうも春になってから根が出始めたみたいです。道理でステムが伸びないわ、葉ものびないわで今一な作りになって […]