2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 mnpaphio 日記 続Paph.emersoniiの栽培 昨日のブログを書いていて思い出しました。1年前に購入したPaph.emersoniiがあったことを。観察してみると、鉢底から根が多数伸びていました。この鉢はモルタルの上に置いていましたので、鉢とモルタルの間に溜まった水 […]
2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 mnpaphio 日記 Paph.emersoniiの栽培 当方では山木が沢山入ってきていた頃からemersoniiは石灰石100%でお皿に置いて腰水栽培が大変良くできました。石灰石が不足して他のものを混ぜたり、バークを表面に置いたことがあったのですが、鉢内の汚染を招いたようで […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 mnpaphio 日記 niveumのフラスコ出し 2本しか出来なかった交配のフラスコ出しです。この交配をした年は肥料遣りが足りなかったようで、発芽数の少ないものが多かったです。親株の能力の問題では無かったみたいです。翌年の交配は沢山生えたようですから来年は大変です。置 […]