コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

栽培

  1. HOME
  2. 栽培
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 mnpaphio 日記

冷房始めます。

2年前くらいから猛暑になると冷房を入れるようになりました。いくら手入れをしても、夏の暑さで弱ってしまい良い花を咲かせなくなったからです。ただ生かすだけの栽培なんて、面白くないですからね。良いものを枯らしてしまうほうが電気 […]

2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 mnpaphio 日記

Paph.niveumの苗たち

今週の水遣りは月曜と金曜の二回でした。秋から春にかけて肥料不足を感じていました。乾かすことを意識した水遣りをしていると、液肥主体の栽培では水遣りの回数の減少により肥料不足になっていました。以前は約10000倍の液肥でした […]

2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 mnpaphio 日記

鉢増し

大した話題はありません(-_-;) 整形花の親株は春に植替えを終わらせていたのですが、実生苗についてはまだのものがあります。この株は御覧の通り根が複数出てきていますが、ミズゴケが被さっていません。これを放置すると良い結果 […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 mnpaphio 日記

この時期の・・・

梅雨時は蒸れに要注意ですね。これは5月にフラスコ出ししたPaph.niveumです。病気が発生した鉢を抜いてみると、新しい根が1センチほど伸びていました。根付き始めていただけに残念です。最近の水遣りの頻度ですが、4日に1 […]

2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 mnpaphio 日記

Paph.spicerianumの交配苗

Paph.spicerianumのドーサル7cmを超す個体があるのですが、sibをする相手がなく、何かに交配したいなと考えていたところ、巨大輪のPaph.Stone Crazyが咲いていました。Paph.Stone Cr […]

2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 mnpaphio 日記

回復途上のPaph.bellatulum album

最近葉の色つやが改善されてきた個体です。と同時に下葉が黄色くなり、葉先が黄色みがかり、葉裏には茶色い斑点が出てきました。根は回り始めているものの、葉を維持するには吸水が間に合っていない状態だと思います。4月にちょっとした […]

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 mnpaphio niveum

Paph.niveumのフラスコ出し

オークションで売れ残った瓶を出しました。崩して1本ずつ植えるのは先日で疲れてしまったので・・・初めて?崩さずにCPにしました。非常に簡単でした。問題は腐りの病気が出ないかという心配です。ブラキは病気が出やすいですし、根を […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.niveumのCP

昨年の秋にフラスコ出しをして、株姿は良いものの小さめの苗をCPにしていました。いつもフラスコ出しをする際には極端に小さいものと奇形のもの、期待出来そうにない葉姿のものは除外しています。先日スペース確保のために出したCPは […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 mnpaphio Brachy-hybrid

Paph.Quantum Lightのフラスコ出し

下葉が枯れ始めていたので、急いでフラスコ出ししました。入り数を少なくして大きく育てて貰ったつもりなのですが・・・根ばかりが多くて、葉は少し大きめかな?くらいでした。根が多すぎて、結局解すときにボキボキ折れてしまいました。 […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 mnpaphio niveum

来季期待のPaph.niveumの苗

一年前にフラスコが出来てきたものです。苗数少なくこれが全てです。、サイズも小さく、最初から2号単鉢に植えていますが、一年たってもこのサイズです。性質が弱いのはあるのですが、光が強すぎたかな?と思って真上のライトを消してみ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • »

Count per Day

  • 659709総閲覧数:
  • 155今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • Flame Freezingの子孫
  • 猛暑最終日?
  • Miya Lovely Mapの子
  • thaianum・niveumの観察
  • Strawberry Candle
  • henryanum 初花!優秀花!
  • niveum初花
  • 続armeniacumの交配
  • henryanumの様子
  • Blanchette'Snowy Owl'

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • Paph.Capri Moon
  • New Edition'Magic'
  • ギャラリー
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 659709総閲覧数:
  • 155今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP