2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 mnpaphio 日記 フラスコ出し 日曜にフラスコが届きました。フラスコの出来不出来によって、勿論その後の管理もですが、小苗の時のトラブルは開花までの時間に大きく影響します。昨年のような猛暑になると初夏にフラスコ出しした苗は余り育たず確実に1シーズン開花が […]
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 mnpaphio 日記 続armeniacumの交配 3月に続いて観察です。少し広い葉が出るようになってきました。秋には3号ポットに植えられるように育てたいところです。現在フラスコ出し1年と1カ月になりました。
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 mnpaphio 日記 植替え 今は急ピッチで植え替えしております。少しでも暑くなる前に根が張るようにと。画像の苗は点花の未開花苗で、秋にもしかすると花芽が入るかもという期待もあり、鉢増しを延期していたものです。今が丁度良い鉢サイズではありますが、この […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 mnpaphio 日記 続armeniacumの交配 左が11月の画像です。右が本日の画像。伸びていることは確認できますが、特殊交配の生長は遅いですね。下の画像はフラスコ出し2年のCapri Lemonです。この個体は葉の枚数は2年で5枚半くらい増えたようです。丈夫な品種は […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 mnpaphio 日記 水遣り 時々水遣りはどうしているのか、コンポストは?とお尋ねになることがあります。コンポストは及川さんのを参考に独自のブレンドで特に実験をするわけでもなく時々マイナーチェンジをしながらやっています。水遣りですが、真夏以外は画像の […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 mnpaphio Complex 株元の埋まり具合 現在遅れ気味ではありますが、親株の植え替え作業を進めています。画像の個体はSorcerer’s Stone’Golden Fleece’です。満作時はペタル幅7㎝を超す大きな花ですが、最近良い開花 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 mnpaphio 日記 フラスコ出し 最初の画像は黄花にIn-charm Goldを交配したものです。沢山発芽したのですが、6本しか作っていません。コンセプトはゴールデンカラーで芽吹きの良いものです。株が小型になれば尚更良いのですが、どうなることでしょう。非 […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 mnpaphio 日記 植え替え 秋に植え替えようか迷っていた苗たちを植え替えました。猛暑の際にミスト装置を長時間稼働させていて、過湿になった鉢があります。御覧のように苔が生えてきています。今のコンポストの場合、この状態は良くありません。過湿になってコン […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 mnpaphio 日記 armeniacumの交配 特に話題が無く・・・。成長の記録と思い撮ってきました。左が9/17撮影、右が本日です。芋虫に食べられた個所もありますが、概ね順調でしょうか?
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 mnpaphio 日記 コンポストの実験 現在はバーク堆肥を主としたミックスコンポストで育てていますが、5種類の原材料の1つ鹿沼土を赤玉土にするとどうなるか試してみることにしました。実験台はhenryanumの苗です。春にCPから単鉢にしたもので、数があって生育 […]