コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

Complex

  1. HOME
  2. Complex
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 mnpaphio Complex

Paph.Sorcerer’s Stone’Golden Fleece’

今年2花茎目の開花です。1茎目は2輪咲きで綺麗に咲きませんでした。この花は今までで一番小さく咲きました。大きく咲いたときはペタル幅が7cmを超していました。何と言ってもPaph.Pacific Shamrock’Mega […]

2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 mnpaphio Complex

Paph.Tangaroa’Hiroura’

1年前に花付きで購入した個体です。今年も咲いてくれましたが、ちょっと色彩に冴えがありません。Paph.Colonist’Homeland’AM/RHSの子ということで、大事にしています。今回は花粉 […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 mnpaphio Complex

Paph.Miya Dream Like’Mt Nantai’

新入りさんです。好きな交配です。結構個体差があるようです。この個体はPaph.Blendiaが強く出ているように感じます。分け株のもう片方の株は、花弁が反って形が良くありませんでした。ベントラルの押さえが甘いのもあります […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 mnpaphio Complex

Paph.Miya Elegant Girl

先日、親木を求めて蘭園に行ってまいりました。この花は実生の初花です。この花の片親はPaph.Miya Jolly Netteなのですが、これはPaph.Jolly Green Gen’Himiko’の子だったんですね。伝 […]

2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 mnpaphio Complex

Paph.Golden Storm

今年も咲きました。ペタルが広く、ステムが長く直立するのが長所の個体です。後は展開と弁質が良くなればというところです。今回は母体に交配してみました。将来の親作りです。

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 mnpaphio Complex

Paph.Viastede’New Costume’

今年も咲いてくれました。昨年も交配しましたが、今年もします!私が今まで何度か交配に使っているPaph.Kannamiとほぼ同じ血統の品種ですが、こちらはグリーンが強く出ますし、良いのはベントラルが綺麗に開くことです。こち […]

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 mnpaphio Complex

Paph.Tree of Motoo’Miya Moon’

今季2花茎目の開花です。今までで一番綺麗な形に咲いてくれました。昨年もビニ整形、今年もビニ整形をかけてみました。花粉が微妙だったので、成立しないかもしれません。

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 mnpaphio Complex

Paph.Ymazaki World’Hirosegawa’

今年も咲きました。強い個体です。ペタルの展開が残念な個体なので、相手にはペタルの良いものを使うようにしています。今年は母体にしてみました。

2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 mnpaphio Complex

Paph.Valerie Tonkin’Montecito’

4月の記事「待望の?」の株が咲きました!小さな木ですが美しい爽やか系のグリーン花です。神戸らん展で見てから一度も見たことが無かったので、何年ぶりでしょうか?やはり’Alto’ではなく’Montecito’があの写真の個体 […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 mnpaphio Complex

Paph.Panic Button’Royal Concept’

写真では中々伝わりませんが、Paph.Pandemonium’Dynamite’からくるボリュームと迫力が魅力の個体です。艶も良いです。色彩はPaph.Winston Churchillの影響で大人しくなっていますが、相 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 60
  • »

Count per Day

  • 628358総閲覧数:
  • 215今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • S.Gratrix'Applause'
  • ブラキのフラスコ出し
  • 唯一の
  • Sierra Lightの交配その後
  • Sierra Lightの孫
  • niveum
  • niveum
  • 苗の販売・・・

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 628358総閲覧数:
  • 215今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP