2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 mnpaphio Complex Firefall 今年も咲いてくれました!昨年も12月でした。どうも早咲きのようですね。Valwinからくる赤は鮮やかで綺麗です。ペタルの展開が良いことろが一番のチャームポイントです。昨年は花粉を使って2交配しましたが、今年はリップとスタ […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 mnpaphio Complex Gion × Emerald Lake 昨年から咲き始めている交配です。今のところ積極的に残したい花は咲いていません。同様の交配でCabrerra StoneにGionという交配があるのですが、こちらのほうがペタル幅が広くなって良いものが出そうな気がしています […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 mnpaphio Complex Irish Eyes’La Paz’ OZの親株です。今回はペタルが内に巻かずに綺麗に咲いています。もしかすると日照の影響かな?と考えたりしています。来年も同じように咲けばきっとそうなのでしょう。
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 mnpaphio Complex Gege Hughes × Crazy Jolly 昨年から咲き始めた交配です。Morning Dewのオマージュです。Morning Dewと比べるとJolly Green Gemが入っている分だけ若干弁質が薄いように感じます。何よりも気になるのが、種が採れるかどうかで […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 mnpaphio Complex Emerald Dream × Madelyn Gisele Lee 蕾を載せていた個体が咲きました!形においてはこの組み合わせに求める理想的なものになったと思います。残念なのは表面がもう少しつるっとピカッと艶やかになって欲しかった点です。未熟な株での開花ですので、作り込めばドーサルとペタ […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 mnpaphio Complex Mem. Heinrich Duerbusch’Tokyo’ 派手な点花を作るために入手しました。こういう色彩の花は少々形が丸くなくても楽しめるものですね。点花は色彩表現の幅が広くて面白いです。
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 mnpaphio Complex Jolly Green Gem × Pacific Shamrock OZから入ってきた売れ残り品を随分前に購入したものです。光沢が綺麗な花ですが、サイズが不十分です。強健で殖えるのですが、葉が長くなりすぎます。葉が短ければ少々花が小さくても良いのですが・・・。
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 mnpaphio Complex Mem.Chiko Mark’Principal’ 今年も咲いてくれました。10月に鞘を収穫してから植替えと株分けをした割には良い開花になったと思います。ステムが長く、透明感のある爽やかな色彩が美しいです。来年は子供のフラスコが出来てくる予定です。
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 mnpaphio Complex Pacific Emerald 両親の中間的な色彩の花です。Emerald Seaよりは黄色いし、Pacific Shamrockよりは緑色。まだまだ株が充実していないので、良くなるとは思うのですが・・・。
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 mnpaphio Complex Hideo Kiryu × Crazy Jolly この交配の最初の花です。NS14ほどの大輪になりましたが、形が良くありません。Jolly Green Gemの血でしょうか、弁質薄目です。色彩はそれらしい感じです。来年は沢山咲いていると思います。