2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 mnpaphio Complex Inception’#3′ 綺麗な色彩の個体が咲いてきました。予想通り、この交配は色々な色が出ます。こういう花は好きなので、再交配してみようか、それとも類似交配にしようかと考え中です。
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 mnpaphio Complex Mistress of the Night 3回目の開花です。初花開花時に花粉を使った交配は昨年フラスコ出しをして、ビニでない株の1つに花芽が出ています。ビニの苗は来年開花予定です。子供の苗が素直でカラーブレイクが出にくいので、今回はビニ整形同士でどうなるのか試し […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 mnpaphio Complex Inception’#1′ 狙い通りの花では無いものの、良い花が咲きましたので一応セレクトとして一旦残すことにしました。オリジナルの交配親作りの為の交配なので、次に繋げることの出来そうなものは残そうと思っています。全体像を把握してから、出せるものは […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 mnpaphio Complex Narashino World ‘Tokyo Monarch’ 古い品種ですが良いものです。光沢感と色の滑らかさ、ペタルの形状。美しいものです。花粉を確保しましたので、相手を考えることにします。
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 mnpaphio Complex Amazing Star 楽しみにしていた花が開花しました。初花の時よりも色が濃くなってしまい、独特の柔らかい色調が出ませんでした。時間とともに変化するのかどうなのか分かりません。色々な交配に使ってみたいと考えています。
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 mnpaphio Complex Sorcerer’s Stone’Golden Fleece’ ペタル幅が広くドーサルがカップなので、圧力を受けるのだと思いますが、リップが凹むことが多いです。別の鉢のほうが元気が良いのでそちらに期待してみます。来年はこれの子供のフラスコが出来てきます。ドーサルがフラットなものを相手 […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 mnpaphio Complex Rosalio Bobadilla × Crazy Gem 蕾を載せていた個体です。大きな花なのですが・・・。色は咲く時期によって変化するとは思うのですが、花粉親が丸くて非常に形が良かったので。
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 mnpaphio Complex Jupiter Hollow 情けない開花となりました。中々芽数が増えずにいます。花粉を確保したいがために1芽で咲かせるのがいけないのですが・・・。前回の開花では良い花粉が採れましたが、今回は中途半端な状態でした。株のコンディションなのか、環境による […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 mnpaphio Complex Momoyama Winston CHurchill × Snowboundです。この交配は沢山採れたのですが、良い苗を沢山病気で枯らしてしまいました。花を見た数は10本も無いような気がします。この個体は今回が初花です。花粉親の形が出てい […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 mnpaphio Complex Inception初花 Inception(Hideo Kiryu × Crazy Jolly)の初花です。落ち着いた大人の雰囲気の花?な感じです。昨シーズンから咲き始めましたが、まだ数個体しか見ていません。色々な色彩の花が咲きそうです。母体と […]