コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

Complex

  1. HOME
  2. Complex
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 mnpaphio Complex

Sandalwood × Hamana Anne

購入してから2度目の開花です。前回は初夏に咲きました。その時に交配して結実中ですが、今回も頑張ってもらいます。色が濃いタイプではありませんが、色の乗り具合が滑らかで美しいです。ペタルが茶系なのは地色が緑色だからです。綺麗 […]

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 mnpaphio Complex

Mem.Chiko Mark’Principal’

自宅に置いてある分は事故で蕾を落としてしまいましたが、栽培場の分が咲いてくれました。今年は結構良い形になりました。昨年はKing Henryとの交配が出来てきました。この系統を絶やさないための交配ですが、多彩な表現を楽し […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 mnpaphio Complex

Miya Jolly Nette

昨年は一昨年の植え替えの遅れのためか咲きませんでした。その分?今年は2花茎上がっています。この個配はJolly Green Gem’Himiko’を使った貴重な血統なので大事にしたいです。稔性の高い個体が多いようですので […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 mnpaphio Complex

Sorcerer’s Stone × Mem.Toshio Miyata

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 さて、これはSorcerer’s Stone ’Sherwood Forest’にMem.Toshio Miyata’Whopper’を交配したものです。 […]

2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 mnpaphio Complex

Inception

様々な個体が咲いて楽しい交配です。この個体は現在オークションに出品中ですのでご覧いただければと思います。良い花だと思います。明日は今年最後の水遣りです。

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 mnpaphio Complex

Monterey Jack’Apple Blossom’

久しぶりの開花です。小苗になってから復活してきました。過去に花粉を使って交配したことがありますが、奇形の苗が少数採れただけでした。相手を変えてトライしたいのですが、どうしたものか・・・。開きたてでこの色なのが良いですね。

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 mnpaphio Complex

Brush Up’Meteolite’

初めての開花です。日照不足なのだと思いますが、ほっそりしてしまいました。本来はもっと丸みがある個体です。株は非常に丈夫で、孫芽が2つ出ています。今回はVivaldiの発展版を狙ってみました。

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 mnpaphio Complex

Miya Double Star’Sugata River’

小さな花ですが、良い形のペタルと素晴らしい血統を持っています。来年これに巨大輪を交配したフラスコが出来てきます。

2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 mnpaphio Complex

Crazy Horse’Understatement’

昨年よりは良く咲きましたが、まだまだだと思います。昨年は2花茎咲いて2花茎ともに種を付けました。大量に採れる親ではないので、発芽の報告があるまで不安です。今回は昨日掲載のPacific Shamrock’Primo’を付 […]

2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 mnpaphio Complex

Pacific Shamrock’Primo’

長年育てている個体ですが、調子を崩していて久しぶりの開花なのですが、御覧の通り情けない花になってしまいました。とりあえず花粉を回収して直ぐに切りました。久しぶりに見て思ったのですが、ペタルが素直に展開する個体だなと。早速 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 60
  • »

Count per Day

  • 629049総閲覧数:
  • 113今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • ブラキのフラスコ出し
  • 唯一の
  • niveum
  • Sierra Lightの孫
  • Morning Dewの再交配
  • niveum
  • 苗の販売・・・
  • niveum'Shiratama'

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 629049総閲覧数:
  • 113今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP