コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

Complex

  1. HOME
  2. Complex
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 mnpaphio Complex

Via Stede’New Costume’

今年も咲いてくれました。昨年初めてこれを使って交配が出来てきました。今年も少しだけ出来てくる予定です。来年も出来てきます。短期間に3交配もしてしまいましたので、今年はお休みです。というかアイディアが枯渇しているだけなので […]

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 mnpaphio Complex

Lady Churchill

Lady Luck’Change Up’にWinston Churchill’Redoutable’を交配したものです。もっとペタルが丸くなれば良かったのですが、中途半端ですね。いつか交配に使う日 […]

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 mnpaphio Complex

Burning Sunset

Burning Rhapsody × Song-birdです。Lippewunderの孫です。親のBurning RhapsodyはLippeからくるごつごつした感じがありましたが、世代が進んで少しは和らいだように思いま […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 mnpaphio Complex

Tokyo Lippeony’Shiny Brown’

Lippewunderの子にしては小ぶりですが、展開良くステムが長いので、オレンジ~赤系の親として使っています。今年は初めてフラスコが出来てきます。同じくPaeony系の赤花を交配しています。赤くならなくても、光沢のある […]

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 mnpaphio Complex

Great Bulldog’Spot Emotion’

Burphamからくる展開の良さがこの個体の長所です。Burphamの暴れやすい形をBritish Bulldogが整えてくれています。昨年は赤花のような色彩でしたが、今回は点花になりました。今年はColonistを交配 […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 mnpaphio Complex

Blood Plus’Saya’

ステムが長く素直な生育をする個体です。今回は地色が濃くなってビニっぽさが余りありませんが、艶やかさがあって綺麗かなと思います。今回はRosso Nero’Bacchus’を付けてみました。今年はビニ整形同士にチャレンジし […]

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 mnpaphio Complex

Mish Sunlight’Blumen Insel’

2鉢あって、こちらのほうがどう見ても出来が悪いのですが、良い花になりました。当方の赤花の主力は、これとFirefallです。その両親を交配したものが春には出来てくると思います。期待の塊ですが、そんなのに限って駄目だったり […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 mnpaphio Complex

Morning Greeting

大好きなMorning Dewの子供です。実生初花で、小さな鉢に3芽ほどありましたので、根詰まりなんだと思いますが、小さな花になりました。ドーサルとペタルの展開の良さが秀逸です。リップだけが残念です。これは作り込んで見よ […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 mnpaphio Complex

Sandalwood × Hamana Anne

入手当初よりLED照明の下で暫く管理していたのですが、葉が所々黄色くなって次第に枯れこむことがありました。LED照明に弱い性質があったようで、自然光の環境に変えてから徐々に新しい葉が増えて回復してきましたが、まだまだ充実 […]

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 mnpaphio Complex

Tree of Motoo’Miya Moon’

何度も咲いていますが、苗を採ったのは2度だけです。初めて採れた交配に蕾が出てきています。今回は白系をかけるか、ビニ赤をかけるかと悩んでいましたが、全く違う花を交配しました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 60
  • »

Count per Day

  • 629701総閲覧数:
  • 146今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • ブラキのフラスコ出し
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • 唯一の
  • niveum
  • niveum
  • 苗の販売・・・
  • Morning Dewの再交配
  • 続armeniacumの交配
  • 販売予定の・・・

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • New Edition'Magic'
  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 629701総閲覧数:
  • 146今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP