2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 mnpaphio Complex モーデータイプの苗 昨日は温室の間仕切りを開放して夏仕様にしました。まだ朝方の気温は低いですが、日中の気温が25℃前後になる日が増えてくるようですから、高温対策を優先しました。温室周囲の雑草の草刈り、温室の未使用部分の雑草処理、通路の防草シ […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 mnpaphio Complex Cassis Shake Mach I × Nabaho White です。一応White Knight’Full Moon’の末裔です。尚且つFriendshipの血も入っている複雑な白系の子孫です。ドーサルのグリーンとペタルのピンクが綺麗なの […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 mnpaphio Complex In-Charm Knight Pacific Shamrock × White Knightです。特別な個体ではありませんが、悪い花ではありません。’Full Moon’の子供で交配の進んでいるものは少ないですね。Friendly Spiritの系統 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 mnpaphio Complex Hanamikoji 初花です。似たような花が咲きます。突出した花はないですが、まあまあ見られる花が咲いてくれます。作上がりを期待しています。
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 mnpaphio Complex Suimu × Song-bird 私の交配ではありません。花粉を提供した先で交配されたものです。フラスコ出し2年未満で開花しましたので、株は未熟です。殆どの苗は開花までに数年かかる見通しです。秋以降に苗を販売出来れば良いなと思っているのですが・・・順調に […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 mnpaphio Complex Kannami’Mishima’ この個体も今頃開花しました。2鉢あるのですが、こちらは小さな株の方です。大きな株は咲きませんでした。今までいくつか親に使って登録していますが、今年も新しい実生が出来てくる予定です。育てやすい性質が子供にも伝わりますし、光 […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 mnpaphio Complex Hiro Galaxy 今頃開いてきました。最後の神戸らん展で購入した個体です。Olympic Forestの血が強いのか、型崩れしにくい個体です。花を大きくすることと、ドーサルの点を大きくすることが課題です。今回は2輪とも付けてみようと思いま […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 mnpaphio Complex Shillelagh × Shonan Golden Seagull 2回目の開花です。この交配はこの個体しか採れませんでした。数が採れていればもっと良い結果が出たのではないかと思います。リップさえまともならSSM獲れるくらいの花だと思います。弁質が厚く重厚です。
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 mnpaphio Complex Promises Promises’Pinecorn’ 小澤蘭園さんで結果を出している親株です。一度交配に使って、そろそろ苗が出来てくる頃かと思います。今回も親作りの交配をしてみました。整形花も本当に終盤です。まだシースがこれから動くものも一部ありますが・・・。