2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 mnpaphio Complex Crazy Jolly’Splender’ 入手したときに交配したフラスコが出来てきています。先日はビニ整形と交配したもの。来月はゴールデンアンバーと交配したものが出来てくる予定です。この個体はOZの再交配から出たGMクラスの巨大輪です。ステムが太く、弁質の良いペ […]
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 mnpaphio Complex Tree of Dragon × Flashdance 昨日掲載の兄弟株です。この個体はAmandaからくるペタルの癖が強いです。リップが奇形気味です。一過性でしょうか?もう一度花を見ることにします。
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 mnpaphio Complex Tree of Dragon × Flashdance 今頃開花しました。この個体は冬にも開花していまして、初花は咲き損ないでした。下の画像が初花です。奇形とカラーブレイクが起きています。開花株まで残した個体は少なく、1つでも良いから残したいと思い、もう一度見てからにしようと […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 mnpaphio Complex Jersey Boys’Sherry’ 長い間咲かせてしまっていました。特別際立った特徴はありませんが、素直に展開し乱れない形は良いと思います。黄花の血と’Plus’の血が入っていますから、従来の赤花にない強健さと’Plus’の隔世遺伝に期待しています。もうす […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 mnpaphio Complex 珍しく・・・ 私としては珍しい選択をしました。色彩だけで選んだ個体です。つい良花の確率を求めて、ギャンブル的な交配は余りしないのですが。でも相手には確立良く良形花を出す系統を選ぼうと考えています。この色彩の整形が出来ると楽しいですね。
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 mnpaphio Complex モーデータイプの苗 昨日は温室の間仕切りを開放して夏仕様にしました。まだ朝方の気温は低いですが、日中の気温が25℃前後になる日が増えてくるようですから、高温対策を優先しました。温室周囲の雑草の草刈り、温室の未使用部分の雑草処理、通路の防草シ […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 mnpaphio Complex Cassis Shake Mach I × Nabaho White です。一応White Knight’Full Moon’の末裔です。尚且つFriendshipの血も入っている複雑な白系の子孫です。ドーサルのグリーンとペタルのピンクが綺麗なの […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 mnpaphio Complex In-Charm Knight Pacific Shamrock × White Knightです。特別な個体ではありませんが、悪い花ではありません。’Full Moon’の子供で交配の進んでいるものは少ないですね。Friendly Spiritの系統 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 mnpaphio Complex Hanamikoji 初花です。似たような花が咲きます。突出した花はないですが、まあまあ見られる花が咲いてくれます。作上がりを期待しています。