2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 mnpaphio Complex × Brachy Orion’s Hound 2年前に株分けをして、今年は大分充実してきました。今回はNS130 PW68です。満作とまでは行きませんが、立派に咲いています。過去にはniveum、Blanchette、Joanna Burkhardtとの間に少しずつ […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 mnpaphio Complex × Brachy 今年のCitrus Potion(現在開花中のみ) 撮り忘れて終わってしまった花もありますが、概ね良花ばかりでした。最初の画像の個体は手前味噌審査ではGMです。昨年開花したブログ表紙に載せている黄色もドーサルは9㎝ありましたが、この個体も9㎝あります。ブラキが片親でこのド […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 mnpaphio Complex × Others Meteor Storm 2年前に登録した交配です。生育がバラバラで、今年初花を咲かせているものがあります。最初の画像の個体は今までで一番しっかり咲いた個体です。ペタル幅6㎝です。親よりは狭いですが、株が出来ればどうなるか分かりません。色彩は中途 […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 mnpaphio Complex × Brachy Sierra Moon NSの大きな花が咲いてきました。ペタルがひっくり返っていますが、自然にこうなりました。点の入り方が独特で良いと思います。ヤフオクに出す予定です。
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 mnpaphio Complex × species Spice Green Tea 御覧の通りのカップ咲です。誰も欲しがらないような花なので、取り敢えずもう一度花を確認してみることにしました。この交配は地色のグリーンが時間経過とともに黄色に変化するものとしないものがあるようです。根がしっかり回っているも […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 mnpaphio Complex × Others Spice Green Tea 軽い気持ちで作った交配がこのような結果を生むとは面白いものです。ほんの少しの展開が改善されればGMだと手前味噌評価しております。画像では分かりにくいのですが、この地色のグリーンが深く黄色味を感じさせないので、ドーサルの白 […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 mnpaphio Complex × Brachy Citrus Potion 繊細な色彩表現の個体が咲いてきました。この細かい点は美しいです。これは作れば立派になることでしょう。ヤフオク出品予定です。
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 mnpaphio Complex × Others Sizzler × New Edition こんな花になってしまいました。もっとペタル幅が出て欲しかった・・・。充実したときに幅広になる?
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 mnpaphio Complex × Others Spice Green Tea 形の良い個体が咲いてきました。来季はspicerianumを使った交配をしようと思っています。結構形が良く、強健で育てやすいものが作れる気がするので、色々な色彩のパターンを試してみたいです。
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 mnpaphio Complex × Brachy French Lace 様々な表現の個体が開花する交配です。この子は小ぶりですが、開き始めからこの色なのが良いと思います。今週のヤフオクに出す予定です。