2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 mnpaphio Brachypetalum Paph.wenshanense’Moon Light Serenade’ 前回の開花よりも良くありません。単純にリーフスパンが半分くらいで咲いているからです。今年こそ立て直して、良い開花を見たいものです。黄色が綺麗で、花弁が波打たないので美しい個体です。もしかすると’Sophie’と同一個体か […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 mnpaphio Brachypetalum Paph.wenshanense 何年か前のイベントで、根が無い蕾付きを購入しましたが、体力が無く開きませんでした。それからようやく根が回り今回の開花となりました。ですがまだまだ小さな木です。親は種子親がナンバーだけで、花粉親は’Chocolate Ch […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 mnpaphio Brachypetalum Paph.wenshanense’Inspiration’ 株は大きくなったのに、何故か勢いがない。鉢を抜いてみるとどうも根詰まりを起こしていたようです。開花中ではありますが、鉢増しをしました。本当は交配をしたかったのですが、来年に延期です。今年はこの花の子供のフラスコが出来てく […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 mnpaphio Brachypetalum Paph.wenshanense 昨年から咲いている交配の残りです。蕾は良い感じだと思っていたのですが、展開不足で残念です。ただの体力不足かもしれませんが・・・。昨年開花した個体たちにも蕾が出てきています。余りリーフスパンが大きくなっていないので、作上が […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 mnpaphio Brachypetalum Paph.wenshanense’Sophie’ 随分前のオリジナル交配のセレクトです。ニューオーキッドに載せてもらったことのある個体ですね。随分復調してきましたが、まだまだ本領発揮とはいきません。この個体は何度咲いても型崩れせず、端正で品がある咲き方をします。早く親に […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 mnpaphio Brachypetalum Paph.wenshanense 2度目の開花です。ペタルの先の癖は昨年もありました。これは親には使わない方が良さそうですね。
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 mnpaphio Brachypetalum Paph.wenshanense 昨年から咲き始めているsibです。冬の間の日照が悪くて、花が痩せ気味です。Paph.niveumの開花が心配になってきました。Paph.Greenstedeなんかは日照が足りないと、花形にはっきりと表れます。同じ個体を環 […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 mnpaphio wenshanense Paph.wenshanense ‘Arisa’×’Lyra’の2個体目です。1個体目より黄色みがあります。形は’Arisa’に似ています。 3個体目です。こちらは細い花になってしまいました。雰囲気はありま […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 mnpaphio wenshanense Paph.wenshanenseの蕾 非常によく似た蕾が2つ開きかけています。特別感はありませんが、それなりの花にはなりそうです。両方ともドーサルの形状に問題?があります。