コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

Brachypetalum

  1. HOME
  2. Brachypetalum
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 mnpaphio bellatulum

Paph.bellatulumの蕾

half-album同士の交配です。色付きですから、遺伝的にhalf-albumとnormalのどちらかということになります。良い形の蕾ですが、何もこの時期に出てこなくても良いのになと思います。

2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.wenshanense

開いてきました。まだ完全開花ではありませんが撮ってみました。小さな木で、この時期の開花なので、十分合格ではないかと思います。どちらかというと花粉親の’Arisa’が強く出ている気がします。しっかり作ってみよう […]

2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 mnpaphio Brachy-hybrid

Paph.Psyche’Esprit’AM/JOS

交配親として大活躍している個体です。ペタル幅が5センチになるPaph.Psycheは余りないと思います。今回は小さく咲いていますが、丸くて良いと思います。 こちらは春にPaph.Wossner Wolkeを交配した鞘です […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 mnpaphio wenshanense

Paph.wenshanenseの花芽

こちらはハワイの実生です。暑さで蕾が枯れてしまいました。数日前も40℃になっていましたから仕方がありません。余り期待していない実生なので、早く咲かせて見切りをつけたいのですが・・・ こちらは私の実生です。葉も蕾も丸いので […]

2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 mnpaphio niveum

出てきたようです

昨日水遣りの前に発見しました!右側の個体は間違いなく花芽です。左側のはもう少し見ないと分かりませんが、恐らく花芽です。MI477Paph.niveum(’Chubby Cheeks’×’Aurora&#821 […]

2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 mnpaphio niveum

続Paph.niveum’Aurora’の子

昨日の続きです。親に使ったこの両個体は兄弟です。特に葉裏の色の違いは感じられません。ということは、葉裏の白い子供たちは’Aurora’の血が強く出ているのではないかと期待してしまいますね。いまのところ子供たちは生育良く、 […]

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 mnpaphio niveum

Paph.niveum’Aurora’の子

無点で光沢抜群だった’Aurora’の子供たち。現在オークションに出している交配で’Bonne’×’Aurora’です。写真はほんの一握りのトップ苗ですが、葉裏の色が薄い!枯れてしまって’Aurora’の葉の写真がないの […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 mnpaphio niveum

生育の悪いPaph.niveum

昨年の秋にフラスコ出ししたpaph.niveumの苗を育苗トレーから穴開きトレーに移しました。目的は風通しと日照の確保です。すし詰め状態のトレーから移していくと、苗の状態が良く観察できるようになりました。この写真は上手く […]

2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 mnpaphio Brachy-hybrid

Paph.Blanchette’#8′

昨日ようやく熱帯夜が途切れました。23℃の朝のウォーキングの気持ちが良いこと!植物たちはどのように感じているのでしょうか?この開花画像の個体は株がやつれている上に、猛暑の中で花芽が伸びて開花したので、現状の花では大きさ […]

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 mnpaphio niveum

猛暑の中で

猛暑の中元気に生長しています。来年期待のPaph.niveumたちです。一部調子の悪いものがありますが、根の量の問題だと思います。春に上手く根が発根して回っているものは、しっかり肥料を吸収しているものと思われます。あと半 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

Count per Day

  • 626293総閲覧数:
  • 259今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • S.Gratrix'Applause'
  • niveum’Shiratama’の子、第一号
  • niveum'Andante'
  • niveum初花
  • ビニ整形フラスコ
  • ブラキのフラスコ出し
  • ドーサル

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • ギャラリー
  • 本日は・・・
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 626293総閲覧数:
  • 259今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP