コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

Brachypetalum

  1. HOME
  2. Brachypetalum
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 mnpaphio Brachypetalum

wenshanense

‘Milky Way’×’Howl’の初花です。フラスコ出し1年半くらいです。大量の苗の中に3本だけ目立って大きな苗がありました。いくら大きかったと言っても、現在リーフスパン15㎝超すくらいの大き […]

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 mnpaphio Brachypetalum

niveum’Pavlova’

何度か咲いていますが、今回が一番ペタルが開いています。それでも私の好みからすると、もう少し開いて欲しいところです。この個体の魅力は真っ平らなドーサルと付け根から盛り上がるペタルです。くどいですが、これでペタルがもう少し開 […]

2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 mnpaphio Brachy-hybrid

S.Gratrix’Super Excellent’

昨年の開花より大きく咲きました。リーフスパンが30㎝程になり力が付いてきましたが、まだまだ根の量が増えていないようで、母体に使うには不十分なようです。今回も花粉を保存しておきます。それにしても展開の良さが親としても資質を […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 mnpaphio Brachy-hybrid

Blanchette’Chaton’

今年2度目の開花です。現在結実中ですが、元気に生育中です。写真にすると今一に見えますが、実物はボリュームがあります。

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 mnpaphio Brachypetalum

niveum’Chilling’

2度目の開花です。ペタルの付け根の形状が良く、ステムが太いのでセレクトしていたものです。展開に難がありますが、交配親にするには面白いかもしれません。親は’Angel’s’なのですが、このペタルの付け根の盛り上がりの良いと […]

2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 mnpaphio Brachypetalum

niveum’Dolce’

初夏にに開花したときはステムが短く情けない状態でしたが、今回はスラっと伸びたステムに展開の良い花を咲かせました。ステムの長さは遮光の具合なのだと思います。冬の間朝日を当てるために数時間は50%遮光にしていました。夏の間は […]

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 mnpaphio Brachy-hybrid

Quantumn Light’Meistersinger’

随分前にセレクトしたのですが、中々しっかり育ってくれません。初花の時のほうが良い花でした。まだ回復途上なので充実させたいとは思っているのですが・・・。兄弟の最高個体’New World’は枯らしてしまいました。子供の2品 […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 mnpaphio Brachy-hybrid

Champagne Fight’Mataor’

久しぶりに咲きました。実は今までで一番リーフスパンが大きくなり楽しみにしていたのですが、カップ咲になってしまいました。季節が悪いのか?日照が足りなかったのか?肥料が足りなかったのか?まだ分かりません。とりあえず花粉を保存 […]

2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 mnpaphio Brachy-hybrid

Blanchette

2回目の開花個体です。1回目がどんな花だったか覚えていません。左右非対称に開いています。これが綺麗に左右対称に開くと結構な花になるのですが、どうなのでしょうか?確認してみようと思います。

2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 mnpaphio Brachypetalum

niveum’Dulcinea’

開きました。昨年親に使いました。今年は花粉だけ採って切り花にします。お気に入りの個体です。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

Count per Day

  • 673311総閲覧数:
  • 173今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • henryanum親の血統
  • ヤフオク
  • henryanum’Buono’
  • henryanum セレクト個体
  • 大株のhenryanum
  • 開花
  • henryanum モンスター
  • henryanum最初の初花
  • henryanum 唯一無二の強烈な花
  • 開かない?

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • Paph.Capri Moon
  • New Edition'Magic'
  • ギャラリー
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 673311総閲覧数:
  • 173今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP