2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 mnpaphio Brachypetalum 猛暑 連日の猛暑日です。温室は40℃になり、体力不足の個体は葉が黒くなるものが出てきました。急遽ブラキも日中は30℃設定でエアコンを入れました。中々厳しい暑さです。
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 mnpaphio bellatulum bellatulum roseum 昨年sibのフラスコを入手して育てているものです。フラスコ出しの際にコンポストをサラッと流し込んだだけだったのが根の発育を悪くさせていました。秋ごろに植え直して今に至ります。2.5号から3号に鉢増ししました。来年あたりに […]
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 mnpaphio Brachypetalum niveum この個体は’Angel’s’×’Icing Cookie’です。2度目か3度目の開花です。特に名前を付ける訳でもなく残していました。ペタルの形の良い母体にひたすら展開の良い大輪をかけています。ただペタル周辺の細かい波打ち […]
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 mnpaphio niveum niveumの植え替え 葉の色を見る限り不健康そうな株。抜いてみると生長中の根が多数。 この個体はスリット鉢に植えていました。現在ほぼ全ての株はビニールポットに植えています。ビニールポットにしたのは乾かないようにするためです。そして、一旦乾いて […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 mnpaphio Brachypetalum 兄弟 niveumのシーズンも終盤です。長い間なんとなく咲かせていた花を摘んで、これからゆっくりと植え替えをしようと思っております。画像の左は親に使っている個体です。右は兄弟で今回が初花です。向かって左側のペタルの付け根に筋が […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 mnpaphio Brachy-hybrid Sierra Light’#1’ 久しぶりの開花ですが・・・。初花より悪く、きっと暑さにより花粉も駄目。咲かせなければ良かったと思っています。元気になってきてはいるのですが、まだまだ体力不足だったのでしょう。親として結果を出していますから大事にしたいです […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 mnpaphio niveum niveum 画像の花芽の個体は昨年秋にフラスコ出ししたものです。まったく育っていないにも関わらず、花芽が出てきてしまいました。冬の温度対策をしていないために、余り苗の生育は良くありません。これからの猛暑で復活する予定ではあるのですが […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 mnpaphio Brachypetalum niveum 昨日の個体と兄弟です。バランスとしてドーサルが狭く、ペタルも写真では分かり辛いですが、展開がもう少し足りません。よく似たタイプの個体をヤフオクに出しましたが、落札されず。これよりは写真移りが悪かったので仕方がありませんが […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 mnpaphio Brachypetalum niveum ’Angel’s’×’Chubby Cheeks’です。オーバーラップ個体と兄弟です。残念ながら右側のペタルの展開が良くありません。これで開けばかなり立派な花なのですが。ペタル幅が4.8もあります […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 mnpaphio Brachypetalum niveum ‘Almond Pudding’×’Pocoapoco’です。ひたすら形の良いものを狙った交配です。大きくはありませんが、ペタルの盛り上がり具合が良いです。お陰でドーサルが隠れてしまうほどに。この […]