2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum’Siegfried’ ‘Icing Cookie’×’Boule de Neije’の初花の2鉢です。葉姿、花の特徴を見ていると、これもクローンではないかと思います。この交配も数の少なかったもの […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum 蕾を掲載していた個体が開花しました。質感やボリュームはあるのですが、展開が物足りません。 ステムが太くてしっかり伸びているのが良いですね。株元から花のてっぺんまで30センチほどあります。
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum’Wichien’ 2鉢あるうちの一つです。購入後2度病気が発生してしまいました。それでも長年生き延びている個体だけあって、なんとか生きています。抜いてみると根は御覧の通り良くありませんでした。加湿になっています。通気の良いコンポストに植え […]
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum 昨日の個体の兄弟です。こちらはペタルがしっかり真横に展開します。こちらもペタル幅は4.3ありますから、ボリューム感があります。残念なのはドーサルが5センチないことです。中々全ては揃ってくれません。母体に使った’Icing […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum 今シーズン最初に掲載する個体はこれです。’Icing Cookie’×’Boule de Neije’の初花です。今までに5個体くらい開花している交配ですが、それなりの雰囲気を持った花が咲いてくれ […]
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 mnpaphio Brachypetalum 続Paph.niveumのシーズン到来 Paph.niveum’Schatz’です。私が唯一審査に出したPaph.niveumです。一応AMを頂いています。一度、病気で枯れそうになったことがありましたが、ここまで復活してきました。ただ今 […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum ’Icing Cookie’×’Boule de Neije’の交配です。3個体目にして花粉親の特徴が強く出ている個体が咲きました。ご覧いただいてすぐわかるように、ペタルがオーバーラップしようとし […]
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 mnpaphio Brachypetalum Paph. niveum ‘Stargazer’ 今年沢山開花した交配のルーツとなる個体です。私の最初の交配’Graceful Arrow’×’Snow Goose’から生まれた個体です。リップの小ささは気になりますが、ドーサルとペタルの開き具合 […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 mnpaphio niveum Paph.niveum Paph. niveum MI439 ‘Icing Cookie’ ×’Boule de Neije’の2個体目です。株が小さいので頼りない花ですが、株さえできれば良く […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 mnpaphio niveum Paph. niveum ‘Silky Veil’ Paph. niveum ‘Silky Veil’ ブラキでは良くあることですが、一輪目が余り良くない開き方をしていましたが、二輪目が綺麗に咲いてくれました。’Snowy Owl’×’ […]